毎日の給食

2019年10月の記事一覧

10月30日(水)の給食

~今日の給食~

ごはん、鶏肉の梅肉焼き、かみかみサラダ、味噌汁、牛乳

~栄養価~

エネルギー:544kcal  たんぱく質:24.1g  脂質:16.9g

カルシウム:307mg  食物繊維:2.7g  食塩相当量:1.9g

~食材情報~にんじん:北海道旭川  きゅうり:旭市  大豆もやし:栃木県日光

長ネギ:山形県天童  小松菜:船橋市  梅肉:紀州  とり肉:青森県

切干大根:宮崎県  さきイカ:国産  とうふ:新潟県・カナダ

えのき:長野県  米:福島県会津  牛乳:千葉県他  かつお節:千葉県

 

10月29日(火)の給食(簡易給食)

今日は就学時健康診断のため、簡易給食となります。

~今日の給食~

ハンバーガー、チーズ、バナナ、牛乳

~栄養価~

エネルギー:672kcal  たんぱく質:22.6g  脂質:20.9g

カルシウム:430mg  食物繊維:3.7g  食塩相当量:1.7g

~食材情報~

パン:国産  牛乳:千葉県他  キャベツ:船橋市

バナナ:ペルー

 

10月28日(月)の給食

~今日の給食~

チンジャオロースー丼、春雨スープ、さつまいも蒸しパン、牛乳

~栄養価~

エネルギー:698kcal  たんぱく質:27.3g  脂質:17.4g

カルシウム:332mg  食物繊維:4.4g  食塩相当量:1.7g

~食材情報~

にんにく:青森県十和田  しょうが:高知県香美郡  玉ねぎ:北海道北見

にんじん:北海道  もやし:大網白里市  ピーマン:茨城県

パプリカ:韓国  にら:茨城県美野里  ほうれん草:多古町

さつまいも:香取市  牛乳:千葉県他  ぶた肉:千葉県

春雨:タイ  麦、たけのこ、干椎茸:国産  米:福島県会津

とうふ:新潟県・カナダ

 

10月25日(金)の給食

~今日の給食~

ごはん、サケフライ、納豆和え、白玉汁、牛乳

~栄養価~

エネルギー:619kcal  たんぱく質:27.8g  脂質:16.6g

カルシウム:277mg  食物繊維:2.9g  食塩相当量:1.6g

~食材情報~

ほうれん草:船橋市  もやし:大網白里市  にんじん:北海道羊蹄

大根:鎌ヶ谷市  白菜:長野県八ヶ岳  ごぼう:青森県十和田

秋鮭:北海道・三陸  納豆:国産  とり肉:宮崎県

えのき:長野県  米:福島県会津  牛乳:千葉県他

 

10月24日(木)の給食

今日はお話給食第二弾「オムレツ屋へようこそ!」のオムレツです。

バターの香りがする黄金色のオムレツです。

~今日の給食~

ポテトピラフ、オムレツ、豆サラダ、ABCスープ、牛乳

~栄養価~

エネルギー:667kcal  たんぱく質:25.3g  脂質:28.1g

カルシウム:330mg  食物繊維:3.8g  食塩相当量:1.9g

~食材情報~

じゃがいも、コーン、バター:北海道  にんにく:青森県十和田 

にんじん:北海道十勝  玉ねぎ:北海道富良野  キャベツ:船橋市

きゅうり:埼玉県本庄  ほうれん草:多古町  大豆、ぶた肉:千葉県

牛乳:千葉県他  とり肉:宮崎県  たまご:国産  米:福島県会津