文字
背景
行間
今朝は北風が吹く、寒い寒い一日でした。「子供は風の子、元気な子」ということわざがありますが、子供たちは元気に遊び、楽しく学び、活動しています。
昨日は放課後、職員で心肺蘇生(PUSH)の講習会を受けました。救急者が来る前に私たちができることとして、心肺蘇生法とAEDの知識、そして心肺蘇生の流れを実践研修しました。
外部講師として、千葉PUSHの方に来ていただきました。
一人で蘇生を行うやり方と、二人組にのやり方を学びました。
5年生 外国語活動の授業です。
今日は、発表の日でお店屋さん形式で、「注文したり、値段をたずねたりしよう」が本時のめあてです。
品物の値段の訊き方や3桁のお金の言い方を、学びました。しっかり店員と客の、言葉のキャッチャボールができていました。
3年生 図工科の授業です。
紙版画に取り組むようです。そのための、デッサンをしています。
樹齢100年ほどの古い木をイメージして、個性豊かに描いています。
6年生 外国語活動の授業です。
「生きもののためにできることを発表しよう」が、本時のめあてです。環境問題を含んだ、少し難しいスピーチです。
グループ一人一人が環境問題と関連する動物を挙げて、どのようにしていきたいか簡潔に英語でスピーチしました。相手にわかりやすいように、パワーポイントも作成しました。
5年生 算数科の授業です。
面積の学習を少人数にわかれて行っています。
長方形の面積、三角形の面積と、一つ一つのパーツを求めて、大きいものからひく考えを丁寧に、確かめながら取り組みました。
今日は稲荷木チャレンジが、業間休みにありました。1年生がチャレンジしました。
体育委員の子供たちが、本当に優しく丁寧に対応している姿が素晴らしかったです。
市川市では、非常変災における学校等の対応について、HPにて「掲載しております。