文字
背景
行間
今日の給食(稲越校舎)
今日の給食
日にち | 9月14日 |
---|---|
今日の献立 |
ごはん タンドリーチキン パリパリサラダ さつまじる たまごふりかけ 牛乳 |
今日の給食 |
---|
今日の産地 |
---|
コメント |
今回の主菜は、カレー味の「タンドリーチキン」です。スパイシーな味わいで肉が柔らかく、とてもジューシーでした。 「さつま汁」はさつまいもなどの具がたくさんあり、いろんな味のだしが出ていて美味しい味噌汁でした。また、多くの人はさつまいもが入っているからさつま汁だと思っていますが、薩摩地方の鶏肉を使ったことからそう呼ばれるようになったそうです。 |
---|
日にち | 9月15日 |
---|---|
今日の献立 |
ワタナベさんのナポリタン ジュリアンスープ デイジーとサイのパンケーキ 牛乳 |
今日の給食 |
---|
今日の産地 |
---|
コメント | 今日の主食はナポリタン。ナポリタンのはじまりはいろいろな説がありますが、戦後のアメリカ軍によって持ち込まれたケチャップ味のスパゲッティだったそうです。イタリアの料理ではないそうです。また、今日のナポリタンは「ワタナベさん」という絵本から。パンケーキは「パンケーキをたべるなんていない」という絵本からきています。どちらもかわいくてステキな絵本ですので読んでみてください。 |
---|
日にち | 9月19日 |
---|---|
今日の献立 |
さけわかめごはん にくじゃが イカのかりんあげ オレンジ 牛乳 |
今日の給食 |
---|
今日の産地 |
---|
コメント | 今日は鮭とわかめが入った混ぜごはんです。鮭はどの季節でも食べられますが秋にとれる「秋鮭」はおいしくて人気があります。秋鮭は2年から8年の旅を経て秋になると卵を産むために戻ってくるのです。脂が少ないため、バターを使った料理などにすると、とてもおいしく食べれます。そして、鮭の身が大きく味をしっかりと感じる一品でした。イカのかりんあげも甘辛い味付けでご飯との相性が良かったです。 |
---|
日にち | 9月20日 |
---|---|
今日の献立 |
ごはん バターチキンカレー イタリアンサラダ フルーツポンチ 牛乳 |
今日の給食 |
---|
今日の産地 |
---|
コメント | 今日は最近よくお店で見かける「バターチキンカレー」です。これは、インドで親しまれてきたカレーのひとつで「タンドリーチキン」を作った時にソースが余ってしまうため、それを活用してトマトやバターを加えたのが始まりだそうです。生クリームも入れてありコクがあって辛さは控えめに仕上がっていました。イタリアンサラダもあり栄養バランスがよかったです。 |
---|
日にち | 9月21日 |
---|---|
今日の献立 |
ぶたどん いそあえ がまくんとかえるくんのクッキー 牛乳 |
今日の給食 |
---|
今日の産地 |
---|
コメント | 今日は豚肉が入ったどんぶりです。「どんぶり」は江戸時代に生まれた料理で、忙しい職人さんたちが簡単に早く食べられるように工夫して作られるようになりました。また、デザートは「ふたりはいっしょ」の絵本に出てくるチョコチップクッキーです。これは仲良しのがまくんとかえるくんのお話で、がまくんがクッキーを作ってくれたのですがおいしくて食べ過ぎてしまいます。そこでクッキーを我慢するためにいろんな工夫をするお話です。とても楽しい絵本ですのでぜひ読んでみてください。 |
---|
日にち | 9月22日 |
---|---|
今日の献立 |
2しょくあげパン(きなこ・ココア) マカロニサラダ にくだんごスープ 牛乳 |
今日の給食 |
---|
今日の産地 |
---|
コメント | 今日はみんなの大好きな「あげパン」です。あげパンは昭和29年東京都大田区の小学校で生まれました。当時インフルエンザが流行り、休んだ子には友達がパンを届けていました。でもかたくなってしまったパンは美味しくないので調理員さんは考えました。「パンを揚げて砂糖をまぶしたらおいしさも栄養もバッチリなんじゃないか」。そして学校を休んだ子にもおいしいパンを届けたいという調理員さんの優しさからあげパンが生まれました。また、あげパンは高い温度でさっと揚げると外はふわっと中はふわふになるみたいです。 |
---|
日にち | 9月25日 |
---|---|
今日の献立 |
ツナごはん わふうハンバーグ みそしる(だいこん・わかめ) シュークリーム 牛乳 |
今日の給食 |
---|
今日の産地 |
---|
コメント | 今日はわふうハンバーグです。ハンバーグには長い歴史があり、はじめは「タルタル・ステーキ」というものでした。馬の肉がかたくて食べづらかったため、押しつぶして玉ねぎを混ぜるようになったのです。その後タルタル・ステーキはドイツに伝えられ「ハンブルグ風ステーキ」となりました。そして、さらにそれがアメリカに渡り今のハンバーグに近くなったそうです。料理はいろんな国に広がり工夫されていくのですね。 |
---|
日にち | 9月26日 |
---|---|
今日の献立 |
ポニョのハムいりラーメン さつまいものパリパリあげ ぶどう 牛乳 |
今日の給食 |
---|
今日の産地 |
---|
コメント | 今日は「崖の上のポニョ」に出てくる「ハムラーメン」を作りました。ポニョがそうすけのお母さんであるリサに、はじめて作ってもらったラーメンです。ポニョとそうすけが目をとじて待っていると・・・ぶあついハムがのっているラーメンが登場します。ハムはジューシーで肉厚があり味がしっかりとついていて美味しかったです。さつまいものパリパリあげはさつまいもが甘く外はカリカリでラーメンととても相性が良かったです。 |
---|
日にち | 9月27日 |
---|---|
今日の献立 |
ガパオライス ABCスープ パインゼリー 牛乳 |
今日の給食 |
---|
今日の産地 |
---|
コメント | 今日はタイ料理の「ガパオライス」です。日本語にすると「バジル炒めごはん」という意味です。本場のタイでは「ホーリーバジル」という種類が使われます。フルーティーな香りがする葉っぱですが、日本では手に入らないため、かわりに「スイートバジル」を使うことが多いです。また、タイには屋台がたくさんありガパオのほかにも焼きそばやチャーハンなど、いろんな料理が安く食べられます。タイ料理は甘さ・しょっぱさ・辛さ・酸っぱさがすべて入っているそうです。 |
---|
日にち | 9月29日 |
---|---|
今日の献立 |
ごはん さけのもみじやき とりごぼうじる のりのつくだに おつきみだんご(みたらしあん) 牛乳 |
今日の給食 |
---|
今日の産地 |
---|
コメント | 今日のデザートは「お月見だんご」です。お月見の日は十五夜と呼ばれ今日は満月を見ることができます。「月でうさぎがもちつきをしている」と言われていることには理由があります。大昔うさぎときつねはお腹がすいているおじいさんに出会います。きつねは食べ物をあげたが、うさぎには何もなく「どうか私を食べてください」と火に飛び込んだそうです。実は神様だったおじいさんは心の優しいうさぎを月によみがえらせたそうです。月の中にうさぎが見えるかどうか、今夜は空を見上げてみてください。 |
---|