文字
背景
行間
曽谷小学校のお知らせ&ニュース
R7.1.31 豆つかみ大会(4年生)
4年生がイベントをやるので取材に行きました。
その名も「4年生 豆つかみ大会」です。当然節分を意識したものですが、今年は2月2日(日)が節分のため、その前の平日となると、この日ということになったのでしょう。
そもそもこれは子どもたちの提案から実現した企画だと聞いています。
内容は、グループに分かれてお箸で煎り豆をつまんでいき、多く取ったグループの勝利となります。これをトーナメント方式で行い、たいへん盛り上がっていました。
きっとお家でも練習してきたことでしょう。協力していただいた保護者の皆様、ありがとうございます。
友達と一緒に楽しむために、一生懸命に練習し、実際に技術が向上する。素敵なことですね。
お箸が上手に使える人は素敵に見えますし、楽しさと実益を兼ねた、なかなか楽しいイベントでした。
どこのグループが優勝したのでしょうか?
アクセスカウンター
1
6
6
4
7
6
2