曽谷小学校のお知らせ&ニュース

R7.3.18 卒業式

  

 

 

 

卒業証書授与式が行われました。

お天気が心配されましたが、当日は晴れ渡る空のもと、54名の曽谷っ子が羽ばたきました。

卒業生の呼びかけは、大きな声で立派に行いました。途中、最近の卒業ソングの定番になりつつあるという「正解」(RAD WINPS)もすばらしい合唱でした。この曲は難しい曲なのですが、「子どもたちがぜひ歌いたい」、と熱望し実現したと聞いています。

その後、5年生が呼びかけと、「明日へつなぐもの」の合唱を行いました。バトンを受け、旅立ちを見送るという5年生にピッタリの曲です。

5年生も卒業生に負けず劣らず、とても立派でした。安心してこれからの曽谷小を任せられます。

そして再び6年生の呼びかけがあり、最後に「旅立ちの日に」の合唱で卒業式を閉じました。

最後まで立派な姿を見せてくれた卒業生。

式辞でも述べたように、爽「風」学園の地から旅立ち、これからの人生も「風」とともに生き、いつか「風」を起こせるようにもなってほしいです。

卒業おめでとう!