文字
背景
行間
学校生活の様子
学校生活の様子
7・8年生 定期試験終了
本日、定期試験2日目が終わりました。今回の試験後は、7・8年生ともにタブレットを出して、パワーポイントでの資料作成と話し合いを行っていました。
そして、9年生の廊下の前には…もう70日を切ってしまいました。
5年生 理科
本日は特別授業で、「べっこう飴」を作りました。おいしく作れた人、そうでなかった人…。うまくできたことも、できなかったことも、すべてが学びです。実験は奥が深いですね~
本日の給食(11/19)
今日の給食に、ビビンバ丼がでました!ボリューム満点でついついお替りした子も多いのでは!?
ごま油とニンニクの香りも食欲をそそりましたね~調理してくださった方々に感謝ですね。
5年生 ホワイトスクール準備
今日は、「会津高原たかつえスキー場」からインストラクターさんが来てくれました。
事前準備のための講話や、スキーウエアのサイズ合わせをしてくれました。
ホワイトスクール当日が楽しみですね。
4年生 塩浜ふるさと防災科
今週から4年生が全校の児童生徒や地域の方々に向けて、とある取り組みをしています。
ぜひご協力をお願いします。
全校への放送もしました。上級生の放送委員にもお手伝いしてもらいました。