ブログ

今日の給食

6月28日(水)

今日の献立

牛乳 きなこトースト マカロニのクリーム煮 スティックサラダ 冷凍リンゴ

 【一口メモ】

  給食の野菜は、さまざまな形で切られています。スティックサラダの野菜は、「拍子切り」といいます。これは、火の用心でならしている「拍子木」の形に似ているため、こう呼ばれています。この切り方をすることで、ポリポリとした歯ごたえを楽しむことができます。ほかにも「千切り」「角切り」「いちょう切り」など、さまざまな切り方があります。

6月27日(火)

今日の献立

牛乳 ご飯 イワシのかば焼き 磯香和え かきたま汁

【一口メモ】

卵から産まれるものは、なんでしょうか?正解は「ひよこ」です。卵一つからひよこが産まれることを考えると、卵にはたくさんの栄養がつまっていることがわかります。特に、筋肉や体を作るもとになる「タンパク質」が多く含まれています。また、卵の黄身には、脳の働きをよくする働きがあるといわれています。

6月26日(月)

今日の献立

牛乳 ご飯 豚肉とさつまいもの甘辛炒め ごま酢和え こなつ

【一口メモ】

甘辛炒めの味付けに使っている調味料は砂糖と醤油です。お菓子でなく、料理に砂糖を入れる文化は世界でも珍しいといわれています。昔、砂糖はとても貴重なものでした。そのため、お祝いなど特別な日の料理に、高級な砂糖を料理に使う文化が広がったのだといわれています。

6月23日(金)

今日の献立

牛乳 鶏南蛮うどん ちくわの磯部揚げ マセドアンサラダ こなつ

【一口メモ】

ちくわはもともと細い竹の周りに魚のすり身をつけて焼いてつけられていました。もともと「がま」という植物の穂に形が似ていることから「かまぼこ」とよばれていました。しかし、板の上にのせて作る「板かまぼこ」と名前が同じで、混乱しないように、その作り方と竹を外した時にわっかのような形になることから「竹輪」と呼ばれるようになりました。 

6月22日(木)

今日の献立

牛乳 ご飯 タラとジャガイモのチリソース かぼちゃサラダ スイカ(2個)

【一口メモ】

かぼちゃは、カンボジアという国から日本へ伝わりました。そのため、「カンボジア」がなまって「かぼちゃ」になったといわれています。10月のハロウィンや12月の冬至に食べるため、秋や冬のイメージがありますが、かぼちゃのおいしい季節は夏になります。かぼちゃのきれいなオレンジ色の中には、体を丈夫にして、風邪をひきにくくするベータカロテンが多く含まれています。