ブログ

文化祭、大盛況!!

1月14日(火)、計画委員会企画の「文化祭」が行われました。

計画委員さんたちが1学期から準備してきた企画です。

遊びのコーナーを作るのは、クラブ活動のグループの皆さん。

クラブ活動の時間を利用して、コーナーの内容や道具の準備、案内などの役割分担を進め、リハーサルを何回もしました。

さて、文化祭を楽しむ大野っ子の様子は・・・。

 

卓上昔遊びクラブ「わなげ」

 

 

 

 

 

 

茶道クラブ「茶道〇×クイズ」

 

 

 

 

 

 

図画工作クラブ「くじびき」

 

 

 

 

 

 

 サッカークラブ「PK戦ゴール入れ」

 

 

 

 

 

 

バドミントンクラブ「シャトルで射的」

 

 

 

 

 

 

ダンスクラブ「リズムにのってダンス!」

 

 

 

 

 

 

卓球クラブ「ピンポン玉リレー」

 

 

 

 

 

 

 

 

手芸クラブ「箱の中は何だろうな?」

 

 

 

 

 

 

パソコンクラブ「シューティングゲーム」

 

 

 

 

 

 

ソフトボールクラブ「まとあて」

 

 

 

 

 

 

自然科学クラブ「「射的&ジャイロリング」

 

 

 

 

 

 

家庭科クラブ「料理クイズ」

 

 

 

 

 

 

40分ほどの文化祭でしたが、大野っ子はとても楽しそうでした。

計画委員さんたちも、大野っ子の笑顔に大満足!

計画委員さん、お疲れさまでした。