ブログ

新しい学年、学級にわくわくドキドキ・・・

4月7日(月)、令和7年度が始まりました。

クラス替えということもあり、子どもたちの出足が早かったです。

新しい学年・学級で迎えた着任式、16名の先生方を迎えました。

 

 

 

 

 

 

子どもたちの話を聞く姿勢が素晴らしく、一つ上の学年に進級したのだという気持ちが伝わってきました。

 

 

 

 

 

 

校歌のプレゼント、児童代表のあいさつ、着任された先生方の気持ちをときほぐすあたたかい拍手・・・。

大野っ子のやさしさが伝わる着任式でした。

 

 

 

 

 

 

引き続き、1学期の始業式を行いました。

 

 

 

 

 

 

校長からは、学校教育目標「もっと幸せな学校にしよう!」と目指す児童の姿について話をしました。

そして、担任発表!この日一番の注目ポイント!

子どもたちの歓声と大きな拍手の中で、担任発表を行いました。

 

最後に、翌日の入学式に「校歌のプレゼントをしよう!」と提案。

ギャラリーのipadに向かって美しい歌声と「入学おめでとう!」のメッセージを。

 

 

 

 

 

 

この動画は、翌日の入学式で披露しました。

あったかハートいっぱいの大野っ子、素敵なお兄さん・お姉さんになりました。

今日から始まる1年間が、わくわくドキドキいっぱいの毎日になりますように・・・。