幼虫たちもぐんぐん成長!
3年生のところにいるアゲハの幼虫
よぉ~く見ないとわかりませんが、左が幼虫、右がさなぎです。
校長室前の廊下にいるオオムラサキも
もっともっとよぉ~く見ないとわかりませんが、中央の葉の上にいます。
現在、五齢幼虫、エノキの葉を食べ始め、脱皮してエノキの葉と同じグリーンに。
さなぎになるまでには、あと一か月半ほどかかります。
アゲハもオオムラサキも羽化が楽しみ!
3年生のところにいるアゲハの幼虫
よぉ~く見ないとわかりませんが、左が幼虫、右がさなぎです。
校長室前の廊下にいるオオムラサキも
もっともっとよぉ~く見ないとわかりませんが、中央の葉の上にいます。
現在、五齢幼虫、エノキの葉を食べ始め、脱皮してエノキの葉と同じグリーンに。
さなぎになるまでには、あと一か月半ほどかかります。
アゲハもオオムラサキも羽化が楽しみ!
ちば夢チャレンジ☆パスポート・プロジェクト(ジェフユナイテッド市原・千葉公式戦観戦)の実施について
申し込み用URL
https://f.msgs.jp/webapp/form/19984_qodb_500/index.do
実施要項
02 ちば夢チャレンジパスポートプロジェクト実施要項.pdf
ちば夢チャレンジ☆パスポート・プロジェクト(千葉ロッテマリーンズ公式戦観戦)の実施について
申込用 URL
https://m-ticket-rsv.marines.co.jp/chibayume/
実施要綱
スクールカウンセラーだより「ほのぼの」6月号
スポーツフェスティバル情報
5月18日(日)
☆実施しました