ブログ

避難訓練

4月15日(火)、今年度初の避難訓練を行いました。

新しい教室から、避難する方法を学びます。

地震発生から一次避難、シェイクアウト。

 

 

 

 

 

机の脚をしっかりと押させて、身の安全を確保します。

給食室から出火、校庭に二次避難。

 

 

 

 

 

子どもたちは、防災頭巾をかぶり、煙を吸わないよう口元を押さえ、落ち着いた足取りで避難してきました。

点呼確認も素早くできました。

全員の無事が確認できるまで8分ほど。

 

 

 

 

 

これまでの訓練の成果です。

「落ちてこない、倒れてこない、動いてこない」場所で、身の安全を確保すること。

今年度も、繰り返し訓練していきます。