ブログ

中身は何色?

11月12日(火)、5年生、総合的な学習の時間「いちベジを全国に広め隊」の学習で、いちベジを生産している農家の方に授業をしていただきました。

 

 

 

 

 

 

市川市の農業の特徴である「少数多品目」という生産スタイルから、様々な野菜を見せていただきました。

皮が赤い野菜を見て、「カブ~!」

皮が白い野菜を見て、もちろん「カブ~!」と子どもたち。

実は・・・、どちらも「だいこん。」でした。

 

そこで、農家さんから、「クイズです!」と、だいこんの中身の色について問題が。

だいこんといえば、白でしょうと子どもたち。

 

 

 

 

 

 

 

正解は・・・、その場で野菜をカット!

 

 

 

 

 

 

 

 なんと・・・、

赤い皮のだいこんの中身は、白!

白いだいこんの中身は、赤!

「オォォォ~。」と歓声が。

 

何でも、中身が赤いだいこんは、生野菜サラダのいろどりに人気なのだとか。

生で食べられるということは、新鮮だということ。

都市部に近い市川で生産しているからこそ、新鮮なものを消費者に届けることができるのでしょう。

いちベジの良いところを発見した大野っ子でした。

 

後半は、農家さんにたくさんの質問を。

 

 

 

 

 

 

「どんな思いで作っているのか。」

「どんな食べ方がおいしいのか。」

「おいしくなる工夫は何か。」などなど。

生産者の声を聞いて、いちベジがさらに身近に感じた大野っ子でした。

 

翌日、千葉県立大野学園高等学校で作った野菜を展示しておくと・・・。

 

 

 

 

 

 

「先生、高校生が作った野菜がありました。僕たちも作ることができそうです!」と子どもたち。

いちベジならぬ「おお(大野)ベジ?!」づくりが始まるのでしょうか。

楽しみです。