ブログ

スナックスクール

6月6日(金)、5年生を対象に、カルビー(株)の方々による「スナックスクール」が行われました。

初めに、おやつの適量について。

「みんなが考える適量は、どのくらい?」と。

 

 

 

 

 

 

ポテトチップスを使って考えました。

適量って、「意外に多いかも?!」

次に、おやつの組み合わせと量について、グループで考えます。

 

 

 

 

 

 

和菓子、洋菓子、飲み物・・・、好みもあるので、どのグループもいろいろな意見が。

間食の目的を考えると、食事同様、バランスの良い組み合わせが大切になるようです。

最後は、クイズ。

賞味期限と消費期限の違いについて。

 

 

 

 

 

 

「卵は賞味期限だけど、卵を使った製品は消費期限で表します。」う~ん、難しい。

そして、子どもたちの手元には、お土産のスナック菓子が。

 

 

 

 

 

 

成分表の見方を教えてもらいました。

「みんなの体は、食べ物でできている。」これは、味の素さんの言葉。

食品成分表を見ることができるようになると、健康な体づくりにもつながります。

様々な食品がある世の中だからこそ、取捨選択していく知識は必須なのでしょう。

カルビー(株)の皆様、ありがとうございました。