満開の桜の下で・・・
4月8日(火)、春風そよぐポカポカ陽気の中で、入学式が行われました。
前日・・・。
6年生が、入学式の準備を。
働き者の6年生、お掃除や会場づくりをありがとう!
そして、入学式。
新一年生の入場です。
校長からは、絵本「おおきくなるっていうことは」の読み聞かせと目指す大野っ子の姿について話を。
集中して話を聞く姿に、今年の1年生もすばらしい!と感心しました。
来賓の皆様を代表して、PTA会長様が祝辞を。
祝辞の中に大野小クイズが。明日からの登校がわくわくするようなクイズでした。
担任発表!
1年間、よろしくお願いします。
1年生が担任と一緒に退場し、入学式が無事に終了しました。
満開の桜の下がフォトスポットに。
桜とランドセル姿、よく似合います!
明日も待ってます!
昼食を兼ねて、先生たちもお祝い会を。
入学式が無事に終わりホッとしたところに、おいしいお弁当、先生たちの笑顔がいっぱいのランチタイムでした。
担任の先生から、子どもたちとの出会いの様子や担任としての抱負を!
締めくくりは、ケーキで!
明日には、535人の大野っ子とともに、令和7年度が本格的にスタートします。
わくわく、ドキドキ・・・。