ブログ

あけましておめでとうございます。

2025年巳年 あけましておめでとうございます。

今年もどうぞよろしくお願いいたします。

 

 

 

 

 

 

1月6日、大野っ子たちが、元気に登校してきました。

冬休み明け集会です。

校歌も元気よく歌いました。

 

 

 

 

 

 

今年は、乙巳。準備したり努力したりしたことが実(巳)を結ぶ年だとか。

「目標に向かって粘り強く!」と、校長から話をしました。

また、先生方からは、2025年を幸せな年にするために、「今年1年の目標を自分で考えてみよう」という話が。

 

 

 

 

 

 

また、冬休みを迎える会でお休みをしていた児童の表彰も。

 

 

 

 

 

 

 

冬休み明け集会が終わり、3学期がスタートしました。

教室をのぞいてみると・・・。

今年の抱負をプリントに。

 

 

 

 

 

 

ビンゴで冬休みの楽しい思い出を振り返る?!

 

 

 

 

 

 

まさかの漢字テスト!

 

 

 

 

 

 

席替えで、気持ちも新たに!

 

 

 

 

 

 

3学期は50日ほどしかありません。

一日一日を大切にしていきたいものです。

 

先生方は、昼食会を。

おいしいお弁当と、懐かしのサイコロトークで盛り上がりました。

 

 

 

 

 

 

今年も、ファミリー大野は、大野っ子と一緒に「幸せな学校」をつくっていきます!