宮田小学校の給食

2024年11月の記事一覧

給食室の様子

 

魚の揚げ方や粉付け、出汁の取り方、和え物を扱う時の衛生などについて

調理員さんから学生さんへ説明をしているところです。

また、できあがった魚やご飯をおいしく食べられるための配膳の工夫について

パートさんからもお話をしていだだきました。

 

本日の献立

栄養士の教育実習生2名が来ました!

慣れない回転釜の調理にも挑戦し、心を込めて美味しく出来上がるようタコライスの具を作っています。

本日の献立

就学時健診のため簡易給食です

きなこ揚げパン(紙ナフキン) 牛乳 ポトフ

 

主な食材の産地

パセリ かぶ(根・葉) 牛乳 豚肉・・・千葉県

じゃがいも 玉ねぎ 人参・・・北海道

ひよこ豆・・・アメリカ

本日の献立

ゆかりご飯 生揚げ甘辛焼き 帆立の和風サラダ 豚汁 牛乳

 

帆立をたっぷりと使った贅沢な和風サラダを作りました。

海苔なども入り、美味しくいただけるかと思います。