宮田小NEWS

市川の教育を支えてくださった皆様が...

今日も青空!

そして4・5・6年生の「朝スポっ」!

千葉県の「遊・友スポーツランキングちば」の種目の一つである長縄に挑戦(^^)

声を掛け合い、励まし合い、拍手で称え合う...

そんな朝からさわやかな光景を目の当たりにした後は...

本校の授業研究会!

研究主題はもちろん

みんなで楽しい学校生活を創り、「学びに向かう力」が育つ特別活動の実践

― 学級活動における話合い活動の充実を通して ―

今日は4つの学級が授業展開!

子どもたちも頑張っています!

ご多用の中、講師のお二人にもご来校いただきました。

協議会でも講師の先生の丁寧なご指導...いつも本当にありがとうございます。

研究主任も御礼の言葉を!

そして、今日は大洲小学校の校長先生や教務主任の先生、市川市教育委員会の皆様にもご来校いただいた他、長きに亘り、市川の教育を支えてくださっていた、退職校長会の皆様が15名も参観にいらしてくださいました!

 以下、皆様からいただいた「宮田小学校への応援メッセージ」です。

 

「とにかく懐かしい。初任で宮田小に赴任、しかも今と一緒の教室で、2年生を担任していました!」

「低学年から積み上げている話し合い活動が定着していると感じました。相手を尊重する態度が表れていて、そのことで『自分も大切』、『相手も大切』という気持ちが育ち、よりよい人間関係を築くことができるのだと思いました。」

「みんなで楽しい学校を創ろう」という目標に向かって、保護者・地域・教職員、そして子どもたち、みんなが一致団結して取り組んでいることがわかりました。」

「宮田小の目指す『楽しい学校の創造』の基本となるのは、一人一人が自分の考えを述べることができること、そしてお互いを認め合い、高めていけること。本日はそのような姿の一端を拝見して大変うれしく、また心強く感じました。」

「授業研究のテーマを『特別活動』と定め、10年以上に渡って継続されていることに特に感銘を受けました。」

「10年を超えて、特別活動に取り組んでいる点を評価、また感謝したい。この研究の基盤が児童の学力の高さにあることはもちろんであるが、それを長い間続けて、なお児童の力量を高めることに効果を上げている点が素晴らしいと思う。」

「めあてをもっての話し合い、仲間同士のサポート、共感の場面、担任のサポート、我慢する場面...印象的でした。話し合うことの大切さ、難しさ..それを積み上げることで心を埋めることができる、そんな子どもたちでした。」

「学習から次のキーワードを思い浮かべました。『学習の継続性が見事』『子どもたちの集中力』『子どもの信頼』『子どもが信頼』『子どもを信頼』」

その他にも、たくさんのあたたかいお言葉、そしてさらにレベルアップするためのご教授をいただきました。

心より感謝するとともに、いただいたご指導を「これから」に活かしてまいります!