文字
背景
行間
今日の給食
5月18日(木) 今日の給食
・ごはん
・サバの韓国焼き
・かきたま汁
・大根のナムル
・牛乳
5月17日(水) 今日の給食
・山菜ごはん
・鶏のつくね
・いも団子汁
・牛乳
5月16日(火) 今日の給食
・スパゲッティナポリタン
・マセドアンサラダ
・チョコブラウニー
・牛乳
5月12日(金) 今日の給食
・ホイコーロー丼
・春雨スープ
・マスカットゼリー
・牛乳
5月11日 今日の給食
・ごはん
・肉じゃが
・千草和え
・バナナ
・牛乳
5月10日(水) 今日の給食
・ごはん
・ポークストロガノフ
・茹で野菜のサラダ
・ヨーグルト
・牛乳
5月9日(火) 今日の給食
・たけのこご飯
・鰆の西京焼き
・さつき汁
・りんご
・牛乳
5月8日(月) 今日の給食
・わかめうどん
・ちくわの磯辺揚げ
・おひたし
・柏餅
・牛乳
5月1日(月) 今日の給食
・豚ごぼう丼
・さつま汁
・みしょうかん
・牛乳
4月28日(金) 今日の給食
・ジャンバラヤ
・キャベツメンチ
・ABCスープ
・バナナ
・牛乳
4月27日(木) 今日の給食
・ごはん
・アジのカレー焼き
・みそけんちん汁
・ひじきのふりかけ
・ひとくちゼリー
・牛乳
4月26日(水) 今日の給食
・麻婆豆腐丼
・ワンタンスープ
・杏仁豆腐
・牛乳
4月25日(火) 今日の給食
・ごはん
・ししゃもの磯辺揚げ
・すき焼き煮
・海苔の佃煮
・りんご
・牛乳
4月24日(月) 今日の給食
・プルコギ丼
・わかめスープ
・ぶどうゼリー
・牛乳
4月21日(金) 今日の給食
・ごはん
・鶏のから揚げ
・のっぺい汁
・小松菜のふりかけ
・オレンジ
・牛乳
4月20日(木) 今日の給食
・ひじきご飯
・鮭の西京焼き
・のっぺい汁
・ひとくちゼリー
・牛乳
4月19日(水) 今日の給食
・ターメリックライス
・チリコンカン
・野菜スープ
・牛乳
4月17日(月) 今日の給食
・ごはん
・ポークカレー
・茹で野菜のサラダ
・さくらゼリー
・牛乳
4月14日(金) 今日の給食
・ごはん
・サバのスタミナ焼き
・じゃがいものみそ汁
・塩だれキャベツ
・牛乳
4月13日(木) 今日の給食
・鮭わかめご飯
・じゃがいもと生揚げのそぼろ煮
・ごま和え
・りんご
・牛乳
4月12日(水) 今日の給食
・キムタク丼
・白玉汁
・ヨーグルト
・牛乳
3月15日(水) 今日の給食
・小松菜の和風スパゲッティ
・マセドアンサラダ
・チーズケーキ
・牛乳
3月14日(火) 今日の給食
・ごはん
・すき焼き煮
・ごまあえ
・海苔の佃煮
・アイス(6年1組、5年3組リクエスト)
・牛乳
3月13日(月) 今日の給食
・ごはん
・オリジナルカレー
・ひじきのマリネ
・焼きリンゴ
今日の給食は、6年1組が考えてくれた「Original Curry」でした。
3月10日(金) 今日の給食
・山菜おこわ
・鶏のから揚げ
・すいとん汁
・ひとくちゼリー
・牛乳
3月9日(木) 今日の給食
・鮭わかめご飯
・肉じゃが
・塩だれキャベツ
・バナナ
・牛乳
3月8日(水) 今日の給食
・ごはん
・生揚げの中華煮
・中華和え
・ひとくちゼリー
・牛乳
3月7日(火) 今日の給食
・ココア揚げパン
・ポークビーンズ
・きくらげ和え
・オレンジ
・牛乳
3月6日(月) 今日の給食
・五目炊き込みご飯
・サバのカレー焼き
・みそけんちん汁
・牛乳
3月3日(金) 今日の給食
・ちらし寿司
・ほっけの竜田揚げ
・かきたま汁
・菱餅
・牛乳
3月2日(木) 今日の給食
・ごはん
・ポークストロガノフ
・こんにゃくサラダ
・サイダーポンチ(5年1組リクエスト)
・牛乳
3月1日(水) 今日の給食
・ごはん
・ししゃもの磯辺揚げ
・豚汁
・ひじきのふりかけ
・オレンジ
・牛乳
2月28日(火) 今日の給食
・スパイシーナンカレー
・ABCスープ
・レモンヨーグルト
・牛乳
今日の給食は6年生が考えてくれた「Spicy Naan Curry」です。
2月27日(月) 今日の給食
・ジャージャー麺(2年4組リクエスト)
・ピリ辛ごまスープ
・黒糖ケーキ
・牛乳
2月24日(金) 今日の給食
・プルコギ丼
・韓国風スープ
・バナナ
・牛乳
2月22日(水) 今日の給食
・ごはん
・ロースカツ
・みそ汁
・塩だれキャベツ
・サイダーゼリー
・牛乳
今日は6年3組が考えた献立です。テーマは「冬の寒さにカツで勝つ給食」です。
真間小の子どもたちが好きな塩味のキャベツの和え物に、タンパク質と野菜が摂れ
る具沢山のみそ汁、食べ応えのあるカツで寒さに負けない元気いっぱいになれる献
立でした。
2月21日(火) 今日の給食
・ガーリックトースト
・ポークビーンズ
・きくらげあえ
・デコポン
・ミルメーク
・牛乳
2月20日(月) 今日の給食
・鶏ごぼうご飯
・たらのおろしソース
・豚汁
・りんご
・牛乳
2月17日(金) 今日の給食
・ごはん
・アジのカレー焼き
・切干大根の含め煮
・小松菜のお浸し
・バナナ
・牛乳
2月16日(木) 今日の給食
・コッペパン
・照り焼きチキン
・キャベツのソテー
・クリームシチュー
・みかん
・牛乳
今日の給食は、6年2組が考えてくれた献立です。テーマは「自分で作れる照り焼きバーガーセット」です。
低学年の児童も簡単に作れて、おいしく食べられる、残ったパンはシチューにつけて食べるなど、楽しく残さ
ず食事ができるような工夫がたくさんある献立でした。
2月15日(水) 今日の給食
・ごはん
・シイラのフライ
・いも団子汁
・塩昆布キャベツ
・デコポン
・牛乳
2月14日(火) 今日の給食
・ごはん
・ハヤシルー
・ブロッコリーのオリーブ炒め
・ガトーショコラ
・牛乳
2月13日(月)今日の給食
・ごはん
・生揚げとじゃがいものそぼろ煮
・千草和え
・冷凍ミカン(6年3組リクエスト)
・牛乳
2月10日(金) 今日の給食
・きなこ揚げパン
・きのこのクリームスープ
・こんにゃくサラダ
・はっさく
・牛乳
2月9日(木) 今日の給食
・ごはん
・シーフードカレー
・茹で野菜のサラダ
・マスカットゼリー
・牛乳
今日のカレーは、6年生が外国語の授業で考えてくれた「power-up sea food curry」でした。
2,3月の給食では、6年生が考えてくれたカレーが登場します。
2月8日(水) 今日の給食
・ごはん
・肉豆腐
・ワカサギのフリッター
・キャベツの海苔和え
・ひとくちゼリー
・牛乳
2月7日(火) 今日の給食
・ピリ辛ラーメン
・ジャンボ餃子
・大根のナムル
・みかん
・牛乳
6年生は家庭科で、栄養ランスの良い食事について学び、1食分の献立を考える学習をしました。
今回は実際に給食で出ることをふまえて「栄養バランスの良い、旬の食材を使った献立」を考え
てもらいました。
今日の献立は6年1組で選ばれたメニューです。テーマは「中華を楽しむ冬の献立」です。旬の
大根を使ったナムルやラーメンと餃子の組み合わせで1年から6年生まで楽しめる献立でした。
2月6日(月) 今日の給食
・ひじきごはん
・鰆の西京焼き
・白玉汁
・イチゴゼリー
・牛乳
2月3日(金) 今日の給食
・ごはん
・いわしのかば焼き
・節分すまし汁
・納豆和え
・福豆
・牛乳
2月2日(木) 今日の給食
・ごはん
・切干大根の卵焼き
・根菜のごま汁
・小松菜のふりかけ
・ひとくちゼリー
・牛乳