文字
背景
行間
お知らせ&ニュース(ブログ)
4月25日(木)の給食
ごはん
ししゃものあおのりやき
大根ととり肉のうまに
わかめのちゅうかあえ
日向夏(ひゅうがなつ)
牛乳
今日も教室をのぞいてみると、どの児童もおいしそうに給食を食べている様子でした。
おいしそうに、幸せそうに食べている姿や、給食の感想を教えてくれると、給食室としては、モチベーションアップにつながります。
ししゃものあおのりやきは、ししゃも自体とても立派で新鮮なものが届きました。味付けは青のりのみでしたが、ししゃものうまみと磯の香りでおいしかったです。
約700本が届きました
ここからお酒でくさみとりをします
大根ととり肉のうまには、低学年にも好評でした。「これおいしい!」と言いながら食べている児童がいてうれしかったです。
わかめのちゅうかあえは、梅味のドレッシングでさっぱりと仕上げました。
日向夏(ひゅうがなつ)は、酸味が少なくおいしい日向夏でした。オレンジの仲間で白いフワフワした部分まで食べやすいといわれていますが、苦みがなく、食べやすかったです。
立派な日向夏が届きました
お知らせ
市川市非常変災時(台風、地震等)における学校等の対応について
気象に関しては、市内全域又は中学校ブロックを基本として、下記の表の基準に沿って「休校」や「登校を遅らせる」等の対応をとります。また、地震への対応では、「震度5弱」を観測した時点で原則「引き渡し」といたします。