ブログ

003_テレビ爺の春(25.4.16)

 週末朝の情報番組のMCに藤木直人さんが起用されたと報じられた時のこと。『双子なんだよね』「もう一人は一般人?」『似た顔のイケメンが並んでいたらどんなだろう』「そうだね」『あなたが双子でなくてよかった。同じ顔が並んだところを想像しただけでゾッとするわ』といった夫婦の会話。言うに事欠いて、失礼じゃない?ただ一方で、納得する自分もいるから不思議。

 さて先週は、体育館で始業式、入学式と立て続けに大きな行事が行われました。エアコンが完備され、床の張り替えも済んできれいです。ただ、照明のLED化はまだのようで(違っていたらごめんなさい)、昔ながらの白熱灯が下がっています。その照明を保護する金属枠に、体育用ボールが1個挟まっているのが妙に気になります。3月までテレビで放映された『ホットスポット』を観ていましたが、人間の姿をした宇宙人が、何個も挟まったボールをジャンプして回収する場面があったのです。たった1個のためですが、誰か宇宙人を連れてきて、取ってくれないかなぁ。

 こんな話をする私は、テレビっ子ならぬテレビ爺。4月からの春ドラマを楽しみにして、録画しては別日に夕食を食べながら観る生活を送っています。録画視聴のよさは、長いCMをスキップできる点。だから、リアルタイムで観ているときにも、リモコンでスキップ操作をしてしまいがち。習慣って怖い!

 今日から1年生の給食が始まります。その様子は、Topicsでお伝えする予定です。