今日の柏井小
通学路の倒木
11月24日(火)現在、安全性が確認できない状況なので、迂回をお願いしています。
※来週12月1日(火)までは警察の方が立って、公民館側へ横断させてくださるとのことです。
※追記12月9日(水)現在 状態は変わらず、当面警察の方が登下校を見守るとのこと
落語教室
扇子の使い方や掛け言葉など、落語のおもしろさ・魅力をていねいに教えていただきました
そばとうどんの違いはわかったかな?
第2回学校運営協議会
前期の様子や新型コロナ対策などをお話して、貴重なご意見をいただきました。
ご参加ありがとうございました。
授業参観
保護者1名に限っての参観
就学時健診
来春入学予定の子どもたちが健康診断を受けに来ました
上手に並べる子が多かったです
初めて来た場所で緊張したかな?
避難訓練
今回は休み時間中に地震が起きた設定
校庭にいた児童はいったん中央へ
地震からの理科室で火災発生
中央階段が使えない中、すみやかに避難できました
校内音楽会
2・4年
3・5年
1・6年のペアで
6年生は片づけもしっかり
火災訓練
大人だけの訓練
水道局出張授業
NPO法人水道千葉の方が学校まで来て、授業をしてくださいました。
授業研究
外部から講師を招いて、研究会を行いました。