文字
背景
行間
2025年4月の記事一覧
4月14日
今日から第2週目がスタートしました!
5年生 視力検診の様子です。
たんぽぽ学級 国語科「言葉探し」の授業です。
「い」「な」と続いたときに「いない!」と発表していました。
1年生 生活科「学校探検」 遊具の使い方を学びます。
今日から1年生も美味しい給食開始です!
1年下校指導
1年生は、下校コースを覚え安全に下校できるよう9日から16日まで、ボランティアの方が下校指導してださっています。平田町会、新田・3丁目自治会・PTAボランティアの皆さん、ありがとうございます。
4月9~11日の様子
全校がそろった9日から本日11日までの各学級等での様子です。子どもたちが生き生きと、集中して取り組む姿が随所に見られました。
5年 国語 授業開き
2年 生活科 チューリップの観察
4年理科 学校にある百葉箱を観察
6年 英語専科の授業
4年英語 外国語活動指導員と教務による授業
給食配膳がんばってます!
給食美味しくいただいています!
ご入学おめでとうございます
本日、暖かい春の日に、64名の1年生が本校に入学いたしました。
入学式では、校長から学校教育目標「ゆめをもち たくましく いきる」ことについて、お話しました。1年生にとっては長い時間だったかもしれませんが、一生懸命話を聞いている姿に感動しました。ご来賓の皆様、保護者の皆様、本日はご来校いただきありがとうございました。
明日から、いよいよ全学年そろってのスタートです!
新1年 クラス発表名簿
令和7年度もどうぞよろしくお願いいたします
保護者の皆様、本日、着任式、始業式を終え、本年度がスタートしました。新しい学年に進級し、新しい担任と出会ったお子さんの様子はいかがだったでしょうか。
始業式では、校長から本校の学校教育目標「夢をもち、たくましく生きる子どもの育成」について話をしました。本校職員一同、そして保護者、地域の皆様と共に、学校教育目標の実現に向けて一生懸命取り組んでまいります。
本年度も変わらぬご支援ご協力をどうぞよろしくお願いいたします。
<始業式>
<