2021年10月の記事一覧
チーム八中 大会速報 卓球部
市川・浦安支部秋季大会男子個人戦
会場:大洲中
ベスト8に1名残りました 準々決勝に進みます
『いいね!』カウンターを増やして、八中の子ども達・教職員を応援しましょう
チーム八中 バスケット部
市川二中、下貝塚中と練習試合中です
『いいね!』カウンターを増やして、八中の子ども達・教職員を応援しましょう
チーム八中 大会速報 野球部4
文部科学大臣杯市川浦安予選大会
3回戦 7回裏の攻撃 背番号3番のヒットを中心にランナーをためてフルベースから、サヨナラ勝ち!
明日の準決勝に進みます 舞浜スタジアム 11:00プレーボール
『いいね!』カウンターを増やして、八中の子ども達・教職員を応援しましょう
チーム八中 大会速報 野球部3
文部科学大臣杯市川浦安予選大会
3回戦 背番号6番が最終回まで無得点に押さえて、7回裏の攻撃に託す
『いいね!』カウンターを増やして、八中の子ども達・教職員を応援しましょう
チーム八中 大会速報 野球部2
文部科学大臣杯市川浦安予選
3回戦 互いにゆずらずに5回を終え、終盤に入ります
『いいね!』カウンターを増やして、八中の子ども達・教職員を応援しましょう
チーム八中 大会速報 野球部
文部科学大臣杯市川浦安予選大会
3回戦
相手は下貝塚中 八中は、後攻め
先発ピッチャーは背番号6番 二回の裏を押さえたところ
『いいね!』カウンターを増やして、八中の子ども達・教職員を応援しましょう
研究授業 協議会
各教科で、授業を振り返り、講師の指導助言をいただきます
ひとみ学級は、個々の生徒の伸ばし方について、細かく検討しています
『いいね!』カウンターを増やして、八中の子ども達・教職員を応援しましょう
研究授業 3校時
外部講師に指導案と授業を見ていただき、午後の協議会で、教員の研修を深めます
3学年 数学
図形の証明の基礎を学んでいます
3学年 英語
関係代名詞の使い方を練習しています
3学年 国語
俳句の鑑賞文を書いています
2学年 数学
自動車の燃費と価格の関係性から、お買い得だと思う車種を考えています
2学年 国語
生徒が作った四行詩に、先生が即興で曲をつけています
1学年 社会
南アメリカの大規模開発の是非をみんなで考えています
3学年 理科
生物の進化について、対話的に学びを深めています
『いいね!』カウンターを増やして、八中の子ども達・教職員を応援しましょう
研究授業 2校時
外部講師に、指導案と授業を見ていただき、教員研修に役立てます
2学年 保健
薬物乱用の防止について、グループ発表の準備をしています
2学年 数学
一次関数を実生活に活用する例をグループ学習しています
『いいね!』カウンターを増やして、八中の子ども達・教職員を応援しましょう
研究授業 2校時
外部講師に、指導案と授業を見ていただき、教員研修に役立てます
2学年 理科
実験から予想できることを学習アプリで意見交換しています
2学年 美術
初めて顔彩を使って線や文字を書いています
2学年 家庭科
望ましい食生活について学んでいます
『いいね!』カウンターを増やして、八中の子ども達・教職員を応援しましょう