六中情報(ブログ)

2023年12月の記事一覧

校内塾・まなびくらぶ

 本校では2学期より「校内塾・まなびくらぶ」(以下「まなびくらぶ」)が開設されています。

 まなびくらぶとは、希望した生徒が放課後1時間程度、基礎的・基本的な学習や各自が課題としている内容等を習得することを目的とする取組で、指導は大学生や地域の方など学校職員外の方が行ってくれるというものです。

 12月14日(木)は、10名ほどの生徒が参加していました。この日の内容は、生徒がそれぞれの学習を進め、わからないことや確認したいことは、まなびサポーターの方から教わるというかたちで行われていました。

 本校の「まなびサポーター」は、将来教員を目指したいという大学生の方たちで、この方たちのスキルアップにもつながっています。

 2学期は10月より15回行われました。3学期も引き続き実施していきます。

 

【今日の給食】(12月20日)

ツナピラフ、フライドチキン、マセドアンサラダ、フルーツポンチ、牛乳でした。

今日は2学期給食最終日でした。いつもおいしい給食をありがとうございます。

校則検討委員会

 本校では、二学期より「校則検討委員会」が行われています。

 校則検討委員会は、1,2学年の各学級から委員を選出し、全校生徒から集められた校則に関する意見や要望をもとに、校則の在り方や個々の内容について検討し、見解をまとめたり必要に応じて改正案を作ったりするなどの活動を行っています。

 昨日(12/13)、第3回目の校則検討委員会が行われました。

 内容の一部を紹介すると、「○○(要望事項)についてどのように考えるか、認めた場合のメリットやデメリットはどうか」という内容について話し合われていました。どの委員も明日の六中を真剣に考え、活発な意見交換が行われていました。

 校則は、「学校が教育目標を実現していく過程において、児童生徒が順守すべき、学習上・生活上の規律」であり、世の中の流れや学校の実情に応じて随時検討していくべきものであるとされています。生徒や学校にとって必要な校則、改めるべき校則をみんなで考え、より良い学校生活が過ごせる六中になってほしいと願っています。

 

【今日の給食】(12月15日)

ゆかりご飯、きのこのオムレツ、ジャガイモのピリ辛煮、牛乳でした。

 

朝のあいさつ運動

 12月4日(月)より、生活委員による「朝のあいさつ運動」が行われています。

 朝8時、各学年の昇降口前では生活委員の生徒が元気のよいあいさつをかけてくれ、学校内が活気と温かい雰囲気に包まれています。

 生活委員の中には、手に「募金箱」を持っている生徒がいます。年末恒例の「赤い羽根募金」も行ってくれているのです。

 「赤い羽根募金」は、お年寄りの見守り活動、子どもや障がいを持つ方、生活困窮者の方への支援、その他様々な福祉課題の解決などのために使われます。

 普段、中学校ではお金を持ってくることはありませんが、募金ということで生徒も協力してくれています。

 あいさつ運動は8日(金)まで行われます。元気な挨拶と募金への協力をお願いします。

 

【今日の給食】(12月6日)

サフランライス、マカロニのクリーム煮、海藻サラダ、牛乳でした。