文字
背景
行間
六中情報(R6年度)
いつも読みかけの本を(図書館紹介)
六中の図書館を紹介します。
蔵書冊数は約1万4千冊もあります。
図書委員おすすめの本や、雑誌もあります。
新しく入荷した本は、入り口近くで紹介されています。
お昼休み時間は、多くの生徒でにぎわっています。
楽しい本、感動する本、ためになる本、たくさんの本との出会いが待っています。
いつも読みかけの本を持ち歩く生活っていいですね。
千葉の特産(びわの木)
校舎の裏側にびわの木があります。
よく見るとびわの実がたくさんなっていました。千葉の特産品ですね。
校庭の機能(雨水貯留浸透施設)
六中の校庭は雨水貯留浸透施設となっており、雨水を一時的にためたり、地下に浸透させることにより、雨水が川
や水路へ一気に流れ込まないようにしています。
今朝の登校時の校庭 ↑
これから梅雨時期となりますが、校庭も地域に貢献しています。
いざに備える(AED設置)
外から直接持ち出せるAEDが、職員玄関横に設置されました。
校舎内の職員室前にも設置されています。↓
いざという時のために備えて、職員はCPR研修を定期的に受けています。
上野・浅草を紹介(2年校外学習)
2年生が上野浅草方面の調べ学習をしています。外国の人に下町の良さを伝えるような掲示物になっています。
校外学習は7月3日(水)に班別行動で上野・浅草方面をめぐります。今から楽しみですね。
地域の安全点検(自転車パトロール)
昨日、鬼高自治会の行っている、自転車パトロールに参加してきました。
危険個所はないか、隅々まで点検します。
約30分間のパトロールでした。自治会の方々いつもありがとうございます。
安心してください(防球ネット設置)
校庭の部室前に防球ネットを設置しました。サッカー部のシュートにより、部室の壁が破壊されるのを防ぐとともに、出入り生徒の安全を確保します。
これで思いっ切り強烈なシュートを蹴れますね。
帰ります(修学旅行16)
京都駅近くのホテルで昼食を取り、新幹線に乗車しました。
下総中山駅に向かいます。
クラス別体験(修学旅行15)
クラス別体験の様子です。
さらば琵琶湖(修学旅行14)
3日目の朝を迎えました。
琵琶湖を出発してクラス行動を始めます。