日々の様子

6,7月の百合台(2,3年生)

 夏休み2日目です。新型コロナウィルスの感染者が急増しています。コロナ予防と熱中症の予防を両立させながら、気を付けてお過ごしください。本日は、2年生と3年生を紹介します。

2年生

プール清掃の時に救出したヤゴを、生活科の学習として2年生がお世話していましたが、そのうちの何匹かは羽化してトンボになりました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

体育の授業

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

道徳の学習

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

算数の学習

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

町探検の発表会

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

図工の学習に粘土でいろいろな生き物などを作りました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2年生もコロナの影響で昨年プール学習がなかったので、入学して初めてのプールの授業でした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

3年生

6月2日(木)に関さんの畑にオクラやエダマメの種をまきました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

国語の学習。辞書の引き方などを学習しました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

算数の授業では、時間や時刻について学習しました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

音楽の授業では、リコーダーの学習が始まっています。鍵盤ハーモニカとはまた違った指使いに挑戦しています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

3年生からは外国語活動の授業も新しく始まりました。担任の先生と指導員の先生から、英単語やあいさつの言葉などを教えてもらい、お互いに声に出して言いあったり好きな色や食べ物を質問しあったりと、楽しく学習しています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

学級活動の時間に「お楽しみ会」を開いているクラスがありました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

図工の時間には自画像を描きました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

7月11日(月)には、3回目の梨園見学に出かけ、袋かけの様子を観察したり実際に代表の児童が体験させていただきました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 7月14日(木)には、宮久保の「ベルクス」さんにスーパー見学をさせていただきました。