今日の給食(須和田校舎)

今日の給食

日にち 5月10日(火)
今日の献立 ごはん
挽肉オムレツ
パスタサラダ
じゃが芋と玉ねぎのみそ汁
牛乳
今日の給食

今日の産地 豚挽肉(千葉)
玉ねぎ(佐賀白石)
ピーマン(茨城行方)
にんじん(徳島板野)
キャベツ(千葉松戸)
きゅうり(千葉旭)
じゃがいも(鹿児島出水)
コメント 挽肉オムレツはケチャップがかかっており、みんなにとっても食べやすい一品だったと思います。
パスタサラダは、コーン、きゅうり、わかめ等多くの具材が入っていて、栄養満点でした。
じゃが芋と玉ねぎのみそ汁は、新じゃがの味を十分に楽しむことができました。
ご馳走様でした。
日にち 5月9日(月)
今日の献立 鶏枝豆ごはん
あじバーグのおろしがけ
かきたま汁
マスカットゼリー(既製品)
牛乳
今日の給食

今日の産地 あじ(千葉)
豚挽肉(宮崎)
鶏肉(宮崎)
にんじん(徳島板野)
長芋(青森五戸)
玉ねぎ(佐賀白石)
大根(千葉市川)
ねぎ(千葉香取)
万能ねぎ(福岡博多)
コメント 鶏枝豆ごはんは、少々甘めの鶏肉としらたき、ひじき、人参等が炊きこまれ、枝豆の緑と色合いもよく、おいしくいただきました。
あじバーグは口に入れると魚の味がふわっとし、食感もフワフワでとても食べやすかったです。
かき玉汁は、しいたけの出汁もしっかり出ていました。
全体的な色どり鮮やかだった今日の給食でした。
日にち 5月6日(金)
今日の献立 ソース焼きそば
ひじき春巻き
ブロッコリーのスープ
いちごヨーグルト(既製品)
牛乳
今日の給食

今日の産地 豚肉(宮崎)
キャベツ(千葉松戸)
にんじん(徳島板野)
もやし(千葉成田)
ねぎ(千葉松戸)
白菜(茨城つくば)
ブロッコリー(埼玉深谷)
玉ねぎ(北海道北見)
じゃがいも(鹿児島出水)
コメント ソース焼きそばは、好きなメニューの中にも入るくらい、みんなよく食べることと思います。
ひじきの春巻きは、煮物よりもボリューミーでしたが、春巻きとなり、食べやすかったです。
ブロッコリーのスープは、茎の部分も食べやすくカットされスープに入っていました。
玉ねぎやじゃがいもとの相性もよく、おいしくいただきました。ご馳走様でした。
日にち 5月2日(月)
今日の献立 ごはん
かつおの煮付け
切干大根の炒め煮
生揚げとかぶのみそ汁
柏もち
牛乳
今日の給食

今日の産地 かつお(宮城)
にんじん(徳島板野)
ほうれん草(群馬沼田)
かぶ(千葉柏)
生姜(高知香美)
コメント 子どもの日メニューということで、柏もちをおいしくいただきました。
「行事メニュー」というインパクトがあっていいですね。
かつおは、しっかり味がついていて、ごはんがすすみました。
切干大根におみそ汁という和食メニューで、落ち着きました。ごちそう様でした。
日にち 4月28日(木)
今日の献立 たけのこごはん
あじフライ
新キャベツのおかか和え
生揚げと大根のみそ汁
牛乳
今日の給食

今日の産地 鶏肉(宮崎)
たけのこ(熊本)
にんじん(長崎)
キャベツ(愛知)
大根(千葉市川)
コメント たけのこご飯は、旬の食材を使っていて、春らしく華やかな気分になれました。
あじフライはサクッサク、カリッカリで、とてもおいしっかったです。
新キャベツのおかか和えも旬で春らしく、みそ汁も大根がたくさんヘルシーでうれしかったです。
ごちそうさまでした。