今日の給食
菅野小特製カレー
15日(月)は菅野小特製カレーでした。
菅野小のカレーはルーを練るところから始まり、たくさんのスパイス、調味料がはいっています。フルーティーで甘めですが、低学年高学年でカレー粉の量で辛さを変えています。
献立:チキンカレー、ジャコとキャベツの和風サラダ
13日(金)の献立
献立:ご飯、梅チキン、ひじきの炒め煮、玉ねぎの味噌汁
韓国料理献立
11日(火)は韓国料理献立にしました。
献立:ビビンバ、トックスープ、豆乳プリン
デザートの豆乳プリンは、牛乳の代わりに豆乳で作り、乳アレルギーのお友達もみんな食べられるような献立にしました。
豆乳の味が慣れない人はちょっと苦手そうな人もいましたが、アレルギーのお友達も食べられるのでこれからも活用したいデザートです。
給食が始まりました(^^)
今日から給食が始まりました(^^)
初日の献立は、春らしさと和食をテーマにしました。
主食の炊き込みご飯は、ふき、たけのこを使い春らしさを演出しました。また、主菜の白身魚は鰆にしました。少し大人向けな渋い献立でしたが、よく食べていました(*^^*)
献立:春の香りご飯、鰆の味噌ダレがけ、いんげんの胡麻和え、沢煮椀、清見オレンジ