文字
背景
行間
学校生活の様子
予行練習 風景
晴天の下、予行練習が行われました。1~9年生のみんなが精いっぱい取り組みました。嵐潮祭実施日には、参観者のみなさんにも子どもたちの頑張りを見ていただけることと思います。ご声援のほど、よろしくお願いいたします。
本校実習生の授業
本校に教育実習に来ている先生の授業です。
得意のチューバを奏でながら、授業をしました。ぜひ、よい先生になってください。
嵐潮祭の準備風景①
本校の『宝物』の1つです。
後期課程の生徒はいつも「誰か(全校)のために」と、
進んで、力仕事を引き受けてくれます。
当日もよい一日になることを願っています。
第1回 なかよし清掃
9年生を中心とした、縦割り清掃グループの
第1回目の掃除でした。上学年が下学年に掃除の仕方などを教えていました。
塩浜学園をよりきれいな学校にするためにも、みなさん、お願いします。
1年生 生活科
この日の給食には、1年と2年生が剥いてくれた そらまめ が入っていました。
給食室の皆様と1・2年生のおかげで、おいしく食べることができました。
3年生 町探検②
地域の会社 (株)吉野工業所(市川工場) を訪問しました。ご担当者の方に質問をしました。
今回調べたり聞いたりしたことをもとに、これから学習を深めていきます。
最高学年9年生 体育科 短距離走
リレーの練習風景です。バトンパスはどのチームも上手でした。
最後にチームごとに競いました。
2年生 生活科
2年では、植木鉢には何を植えるのかな?
1・2年生 嵐潮祭の練習風景
元気いっぱいでした。本番が楽しみです。
6年生 租税教室
税務署の方をお招きし、税金とは何かを学びました。
1年生 学校探検
生活科の学習で1年生と2年生が学校を探検しました。
2年生が1年生を案内して、説明しながら学校を回りました。
普段は入れない場所が人気でした。
(写真上:事務室 写真下:校長室)
3年生 町探検①
3年生からスタートした社会科の学習で、学校の周りを探検しました。普段何気なく見ている街並みが少し違って見えたのではないでしょうか。
今日の給食です。
GW前の給食は、「こどもの日」をコンセプトにした給食でした。
とってもおいしかったです!
みなさん、楽しいGWを過ごしてください。
1~6年生 歩き遠足(福栄スポーツ広場)
前日までの雨模様が嘘のような晴天に恵まれました。6年生を最上学年とした縦割りグループで遠足に行きました。
6年生がグループのリーダーとして、下学年を引っ張りました。下学年を楽しませようと、常に気を配っていましたね。
そして鬼ごっこやボール遊びなど様々な活動の後は、待ちに待った、おやつタイム…中にはお弁当箱に入ったおやつも…
みんなが笑顔で楽しい一日となりました。グループの中でも親睦が深まり、学年を越えたつながりがたくさん生まれました。
みんな、また来年もできるといいですね!
1年生を迎える会
4月最終日に「1年生を迎える会」が行われました。
2年生から9年生で1年生を迎えます!
9年生までの在校生が全員で、1年生に校歌を教えたり…
1年前は迎えられる側だった2年生が堂々と1年生に発表したり…
どの学年もよい表情でした。
鴨場見学(3年生・5年生)
めったに入ることができない、宮内庁新浜鴨場へ!
7~9年生 自転車集会
事故や怪我のないよう、気を付けて登校しましょう!
前期課程歩き遠足顔合わせ会
本番は間近に迫っています。ぜひ楽しい遠足を!!
6年生、頼みます!
7年生 シャトルラン
体育館には、足音と息づかいと「がんばれ~」の声が聞こえました。
小学校(前期課程)とは少し違う、中学生の雰囲気でした。
8年生の学年レク
青空の下、各クラスで長縄跳びを行いました。引っかかっても何度も挑戦していました。
1年生、3年生 交通安全教室
警察の方をお招きし、交通ルールについていろいろと教えていただきました。
初めての学校給食に向けて
1時間目に栄養士の先生から、給食についてのお話を聞きました。
いよいよ今日から1年生も給食が始まります。たくさん食べて、大きくなりましょう!
全国学力・学習状況調査
全国で行われているテストです。6年生、9年生のどの学級でも集中して取り組んでいました。
6年生の「こころの劇場」
劇団四季のミュージカルでした。市内の6年生が参加しました。
楽しい音楽と上手な演技に、会場は大盛りでした。
4年生 素晴らしい取り組みです
靴箱の4年生の外靴が「ビシッ!」っとそろっていました。
家でも学校でも、普段慣れ親しんでいるところで靴のかかとが
そろえられるのは素晴らしいことです。ぜひ続けてください!
本日の給食
今日から2~9年生で給食が始まりました。
初回の献立は麻婆豆腐とバンサントンスウです。
令和6年度入学式・後期課程始業式
本日、1年生と7年生を学校に迎えました。令和6年度の新しい塩浜学園のスタートです!
令和6年度始業式・着任式
17名の新しい先生方が着任されました。児童・生徒の元気な校歌を聴いてもらうことができました。