学校生活の様子

学校生活の様子

9年生から6年生へ…

6年生 算数の様子です。難しい単元で、9年生が先輩として、先生として、助けに来てくれました。

義務教育学校ならでは、の風景です。9年生は見守るだけではなく、対話しながら6年生に学習を促していました。また計算問題を出すだけではなく、文章題を紙に書いて、深い学びを促していました。

教わる側の6年生だけでなく、教える側の9年生にもよい成果があったと思います。

なかよしタイム

    

  

本日の「なかよしタイム」の様子です。上級生(中学生)が下級生(小学生)のために計画を考えています。

みんな、楽しそうです!!

塩浜学園 部活動壮行会

5~9年生が参加した、部活動壮行会。良い雰囲気の中、9年生を中心としたメンバーが、大会への決意を伝えました。大会で満足のいく結果を手に入れるため、今日からの練習も、より一層大切にしてください!!

7・8年生 合同の学年道徳

   

「かけがえのない命」の1つの題材で、人間に捨てられた犬がどうなってしまったかを実話に沿ってお話しいただきました。

 

自分が動物を飼ったなら、身勝手な飼い主には決してなってはなりませんね。

10周年記念 バルーンリリースのお返事がありました。

 6月1日(土)嵐潮祭当日、全校児童生徒で行ったバルーンリリース…。袖ヶ浦市、市原市についで3件目のお便りをいただきました。送付いただいたのは、東京都の江戸川区立葛西中学校からでした。生徒会から写真のようなお返事をいただきました。校庭で発見されたようです。心のこもった、絵と文面。本校の昇降口に飾っています。

6/14(金) R6生徒総会

生徒主体を合言葉に、5時間目に5~9年生で生徒総会を行いました。

本部のメンバーや、様々な部活や委員会のリーダーは、

今後も塩浜学園を一層盛り上げてください!

6/10(月) 5年生 夢の教室

日本全国を回っている先生方に、ご自身の人生経験を交えてお話しいただきました。

今回来てくださったのは、『堂園彩乃』先生です。海外のサッカーチームでも

ご活躍された先生で、得点シーンの動画を見て、

子どもたちからは、「オー」「スゴイッ!!」の声が…

前半は体育館で体を使った学習をしました。後半は教室で冊子を使ったり、

動画を観たりして学習をしました。

6/12(水) 1・6年生交流

授業の一環で、1・6年生が交流しました。

1年生はお兄さん、お姉さんと遊べてとても嬉しそうでした。

6年生の皆さん、ありがとうございました。

6/10(月) 2年生・4年生の授業風景

足し算の筆算の学習です。

学習後にカメラとテレビを使って、内容の確認をしました。

タブレットを使って、塩浜ふるさと防災科の学習です。ゴミはどのように分類されるか、みんなで考えました。

6/1 嵐潮祭&バルーンリリース

本日は前日までの雨が嘘のような晴天に恵まれ、嵐潮祭を執り行うことができました。閉会式後は、10周年記念の第一行事のバルーンリリースをしました。児童・生徒の皆さん、お疲れさまでした。保護者・地域の皆様、ありがとうございました。

国語科の授業

「日本語の音声」と「主語と述語」の学習です。嵐潮祭の練習期間は、頭も体も使います。

 

明日は「嵐潮祭」ができますように!と願うばかりです。

練習で使っている用具たちです。本番もお願いします。

予行練習 風景

晴天の下、予行練習が行われました。1~9年生のみんなが精いっぱい取り組みました。嵐潮祭実施日には、参観者のみなさんにも子どもたちの頑張りを見ていただけることと思います。ご声援のほど、よろしくお願いいたします。

本校実習生の授業

本校に教育実習に来ている先生の授業です。

得意のチューバを奏でながら、授業をしました。ぜひ、よい先生になってください。

嵐潮祭の準備風景①

本校の『宝物』の1つです。

後期課程の生徒はいつも「誰か(全校)のために」と、

進んで、力仕事を引き受けてくれます。

当日もよい一日になることを願っています。

第1回 なかよし清掃

9年生を中心とした、縦割り清掃グループの

第1回目の掃除でした。上学年が下学年に掃除の仕方などを教えていました。

塩浜学園をよりきれいな学校にするためにも、みなさん、お願いします。

1年生 生活科

この日の給食には、1年と2年生が剥いてくれた そらまめ が入っていました。

給食室の皆様と1・2年生のおかげで、おいしく食べることができました。

3年生 町探検②

地域の会社 (株)吉野工業所(市川工場) を訪問しました。ご担当者の方に質問をしました。

今回調べたり聞いたりしたことをもとに、これから学習を深めていきます。

1年生 学校探検

生活科の学習で1年生と2年生が学校を探検しました。

2年生が1年生を案内して、説明しながら学校を回りました。

普段は入れない場所が人気でした。

(写真上:事務室 写真下:校長室)

3年生 町探検①

3年生からスタートした社会科の学習で、学校の周りを探検しました。普段何気なく見ている街並みが少し違って見えたのではないでしょうか。

今日の給食です。

GW前の給食は、「こどもの日」をコンセプトにした給食でした。

とってもおいしかったです!

みなさん、楽しいGWを過ごしてください。

1~6年生 歩き遠足(福栄スポーツ広場)

前日までの雨模様が嘘のような晴天に恵まれました。6年生を最上学年とした縦割りグループで遠足に行きました。

6年生がグループのリーダーとして、下学年を引っ張りました。下学年を楽しませようと、常に気を配っていましたね。

そして鬼ごっこやボール遊びなど様々な活動の後は、待ちに待った、おやつタイム…中にはお弁当箱に入ったおやつも…

みんなが笑顔で楽しい一日となりました。グループの中でも親睦が深まり、学年を越えたつながりがたくさん生まれました。

みんな、また来年もできるといいですね!

1年生を迎える会

4月最終日に「1年生を迎える会」が行われました。

2年生から9年生で1年生を迎えます!

 

9年生までの在校生が全員で、1年生に校歌を教えたり…

1年前は迎えられる側だった2年生が堂々と1年生に発表したり…

どの学年もよい表情でした。

初めての学校給食に向けて

1時間目に栄養士の先生から、給食についてのお話を聞きました。

いよいよ今日から1年生も給食が始まります。たくさん食べて、大きくなりましょう!

4年生 素晴らしい取り組みです

靴箱の4年生の外靴が「ビシッ!」っとそろっていました。

家でも学校でも、普段慣れ親しんでいるところで靴のかかとが

そろえられるのは素晴らしいことです。ぜひ続けてください!