学校の様子

学校の様子

職業講話を行いました

2年生は、2月1日の総合学習の時間に、職業講話を行いました。今回は10職種の講師の方をお招きして、実際に仕事に従事している方の話を通して興味関心を持ち、働くことの尊さを感じました。これを機会に、新たな自分を発見し、自分らしい生き方を少しでも見つかればと思います。今回のご協力いただいた職種の方は、看護師・アニメーター・柔道整復師・調理師・インテリアデザイナー・消防士・保険営業・キャビンアテンダント・カメラマンです。

お話給食

 学校図書館の本の内容から、毎月の給食に反映する「お話給食」の献立があります。今回は、煮込みうどんです。寒い日が続きますが、うどんを食べて心身ともに温かくなりたいです。

教育講演会を開催しました

 12月7日に、(株)ERUTRUC 水野慎士 先生をお招きし、健やかな体づくりやヘルスケアについて、ご講演をいただきました。先生は、「バスケットボールを通じて“自分の良いところ”そして“他人の良いところ”を認められる選手を育てたい。」をモットーに活動されています。U16、U18の日本代表合宿にもスタッフとして参加されています。

 今回のねらいの1点目は、健やかな心と体を作るためのヒントを得て、実生活に役立てようとする気持ちを育てること、2点目は、自身の心身の状態を見つめ、コントロールしながら付き合っていく力を伸ばすことです。この講演会を通して、生徒たち一人ひとりが自己の心身への関心と、健やかに成長していくことへの意欲を高めてくれることを願っています。

スケアード・ストレイト

 11月30日に、スタントマンによる交通安全教室として、「スケアード・ストレイト」を行いました。当日は、前日からの雨でグランドのコンディションが悪く、体育館での講習となりましたが、自転車事故を中心に想定される身近な事故を再現していただきました。迫力ある演技で、生徒たちも集中して参加していました。

学校支援実践講座を行いました

 11月16日と18日の2日間に分け、1年生を対象に市川市教育委員会「学校支援実践講座」を実施しました。学校において、架空の事例をもとに、学校内で起こりうる人間関係のトラブルを話し合う授業を行いました。交流会において、地域支援者がクラスの各班に入り、生徒たちの話し合いの進行役を務め、異なる視点や考えを引き出す役割を担います。生徒たちが地域支援者と一緒に話し合い、日頃とは違った一面が見られました。