第2回「花ボランティア活動」
二十四節気の一つ、芒種をむかえた6月5日(水)、第2回「花ボランティア活動」が晴天の下、開催されました。
今日は挿し木で増やした紫陽花の苗を、デイサービス門からの斜面に植えました。
数年後には素敵な紫陽花がたくさん咲くことでしょう。
次回の「花ボランティア活動」は7月3日(水)です。
多くの方のご参加を、お待ちしております。
二十四節気の一つ、芒種をむかえた6月5日(水)、第2回「花ボランティア活動」が晴天の下、開催されました。
今日は挿し木で増やした紫陽花の苗を、デイサービス門からの斜面に植えました。
数年後には素敵な紫陽花がたくさん咲くことでしょう。
次回の「花ボランティア活動」は7月3日(水)です。
多くの方のご参加を、お待ちしております。
市川市非常変災時(台風、地震等)における学校等の対応について
気象に関しては、市内全域又は中学校ブロックを基本として、下記の表の基準に沿って「休校」や「登校を遅らせる」等の対応をとります。また、地震への対応では、「震度5弱」を観測した時点で原則「引き渡し」といたします。