文字
背景
行間
257 林間学校を終えて(23.7.19)
始発の電車が、冷房でキンキンに冷えているときは嬉しい一日の始まりです。そして夜。キンキンに冷えたグラスとこれまた冷え冷えのビール。一日の疲れを忘れさせてくれる最高のご褒美。
さすがに林間学校でビールの登場はありませんが、熱中症の心配をすることなく、全員元気に2日間を過ごすことができました。友達とたくさん話をしたり力を合わせたりしながら集団やグループので成し遂げる楽しさを味わうことができたように思います。やることすべてが楽しかったようです。キャンプファイヤーの火の神は、前任校をもって最後だと思っていたのですが今回もやりました。予定の時間帯には雨が降り出しそうなので、急遽早めてまだまだ明るい5時過ぎ。火の神装束を身に着けることなく、火の神が私に憑依したのです。
2日目の樹海散策も興味深いものでした。大人には入れない洞穴の中にも子供は入れます。ずっと昔は、樹海では携帯電話のアンテナが立たないとか圏外だとかいうことがありましたが、今はそんなこともなくHPの更新もできてしまうのです。そんな樹海の中、ある男児が前日に作ったバードコールを使おうとリュックを探していると、中から握力を鍛えるためのハンドグリッパーが出てきたのです。なぜ持ち歩いているの?みんなで笑い合いました。
ホテルの夕飯はバイキング。食品ロスをなくすために、自分で取ったものは全部食べることを実践する場になりました。2日間で4回の食事でしたが、食べる量や食べ方、そして片付けることへの意識の違いが見えてきます。普段からいろいろなことをやってもらうことに慣れてしまっているせいか、やりっ放しだったり感謝の気持ちを表せなかったりする場面もありました。課題です。
私の場合、トイレのペーパーがダブルだったことに戸惑いを感じました。シングルを使い慣れているので適量がわからないのです。また、家に帰って並べたお土産のほうとうのパッケージが一つだけ異なることに気づいたのです。新旧2種類あるのかと思いきや、単に裏表の違いでした。いや~、情けない。
この林間学校で培った力や課題が、2学期の学校生活にどう生かされるのか楽しみです。