ブログ

335 今こそ、今から、今しか(23.12.22)

 観光バスに乗っていると視点が高いので、普段見えなかったり気にならなかったりするものまで視野に入ってきます。外環道の三郷JCT近くを通過するとき、路面に白くペイントされた文字と矢印に目が行きました。単に「首都高」と書かれているだけですが、「首都高等学校」と間違うことはないだろうなぁとバカな疑問が頭をよぎります。

 そんな修学旅行2日目のブログに見守りボランティアの田中さんについて触れました。翌朝、学校の前で保護者の方から情報をいただきました。さらにその2時間後に田中さんが校長室に足を運んでくだり、20年続けられたボランティア引退の話をいただきました。20年といえばお世話になった人がたくさんいるはず。今日の終業式でお礼について投げかけ、メッセージ用紙を校長室前に置きます。子供、保護者、知り合いを問いませんので、必要な方はお持ち帰りください。年明け16日(火)までお待ちしています。

 話題は変わりますが、必ず死ぬと書いて「必死」と読みます。この言葉を私たちは気軽に使っていますが、意味を知るとすごいことだとわかります。つまり、必死というのは「今しかない」ということだからです。人は必ず死にますし、死はある日突然やってきます。未来はこうだったらいいなぁと考えている私たちを急にさらっていくこともあります。だからこそ、「今しかない」と感じることはとても大事なのかもしれません。決して切羽詰まったイメージではなく、何か新しいことを始めたり何かを変えたりするとき、「いつか」ではなく、思い立った時がベストタイミングだと思うのです。新しい年を迎える今しかないことはないでしょうか。そんな話も終業式で全校にする予定です。

 来年も(は)よい年になりますように!よい年をお迎えください。