六中情報(ブログ)

六中情報

Adios!(体験入学終了)

帰りの会で、お別れ会が開かれていました。

 3週間の体験入学が終わり、いよいよ帰国するそうです驚く・ビックリ

 クラスのみんなからお別れのメッセージを贈りましたうれし泣き

 

お返しに素敵なプレゼントも貰いましたキラキラ

いつまでも元気でね喜ぶ・デレ

Hasta la vista!!飛行機

協働的な学び✖ICT(英語の授業)

みんなが楽しみにしているALTの授業です喜ぶ・デレ

英語のクイズのようですね。

おや?グループの机にはタブレットが…情報処理・パソコン

何やら書き込んでいます鉛筆

先生のタブレットには各グループの回答が!

ICT機器を活用した新しい学びの形ですねひらめき

続いて第2問!

「なんだろう?

答えは「門松」でした花丸

今後もICT機器の利活用に取り組んでいきます会議・研修

 

読書のススメ(図書館)

昼休み。今日は暑さを逃れて図書館へ…戸惑う・えっ

室内はクーラーが効いて快適です喜ぶ・デレ

カウンター当番の図書委員さん。お疲れ様です。

こちらは読み聞かせ放送の練習中。もうすぐ本番です視聴覚

「どれがいいかな~」

もうすぐ夏休み昼皆さんもぜひ本を借りにいきましょう!

 

 

陸上競技(体育)

1年生の体育です。暑い日差しに負けず、ハードル走を頑張っています急ぎ

適宜、日陰で休憩と水分補給を行っていました汗・焦る

暑さ指数も確認しながら、授業を進めています晴れ

 短い時間で競技を終了し、体育館へ移動して学習のまとめです鉛筆

「次回の授業は?」「水泳!

楽しみですね笑う

学びなおしの会(報告)

三者面談中に行った「学びなおしの会」ですが、延べ80人近くの生徒が参加しました鉛筆

タブレットを使ってドリルパークを自分の進度に合わせて進めていましたピース

夏休み中も開催する予定ですので、ぜひ参加してみてはどうですかニヒヒ