今日の給食(須和田校舎)

今日の給食

日にち 6月26日(水)郷土料理
今日の献立 タコライス
切干大根の炒め物
もずくのみそ汁
冷凍みかん
牛乳
今日の給食

今日の産地 豚肉(北海道)
セロリ(長野県佐久)
玉ねぎ(千葉県長生)
レタス(長野県佐久)
きゅうり(埼玉県深谷)
トマト(千葉県市川)
にんじん(千葉八千代)
キャベツ(群馬県嬬恋)
もやし(栃木県真岡)
長ねぎ(茨城県岩井)
小松菜(茨城県)
コメント タコライスは、私が沖縄で食べたものより数倍おいしかったです。トマトがとてもいい感じでした。レタスの量も丁度よく、スプーンでさっとすくえて食べやすかったです。切干大根の炒め物は、にんじんも入っていたのでしりしりのような感じでしょうか。沖縄感を楽しめたメニューでした。ごちそう様でした。
日にち 6月27日(木)
今日の献立 ラーメン(袋)
みそラーメン(スープ)
もち米しゅうまい
小松菜サラダ
牛乳
今日の給食

今日の産地 豚肉(北海道)
鶏挽肉(岩手県)
もやし(栃木県真岡)
キャベツ(群馬県嬬恋)
長ねぎ(茨城県岩井)
にら(茨城県稲敷)
玉ねぎ(千葉県長生)
にんじん(千葉県八千代)
小松菜(茨城県)
コメント おはなし給食の「ねこのラーメンやさん」のみそラーメンは、少しピリカラでしたが、麺とからめておいしくいただきました。小松菜サラダは、枝豆やにんじんなど、色々な具材が入っていて、味つけもさっぱりしておいしかったです。ごちそうさまでした。
日にち 6月28日(金)
今日の献立 ごはん
鶏つくねのねぎ塩だれ
おひたし
冬瓜たまごスープ
はちみつレモンゼリー
牛乳
今日の給食

今日の産地 鶏挽肉(岩手県)
長ねぎ(茨城県岩井)
もやし(栃木県真岡)
にんじん(千葉県八千代)
三つ葉(千葉県香取)
冬瓜(愛知県渥美)
トマト(千葉県市川)
ほうれんそう(茨城県)
コメント 旬の冬瓜は味がしみていて、今日は少し気温が低かったので、あたたかいスープが体にしみわたりました。鶏つくねはふわふわで、ねぎ塩だれもねぎたっぷりでおいしかったです。ごちそう様でした。