しんと君のねぎ畑ブログ

しんと君のねぎ畑ブログ

5年校外学習

今日は5年生と横浜市へ行きました。

午前中は帆船日本丸・横浜みなと博物館で横浜港の歴史や海運について見学を通して、学習しました。

帆船日本丸は国の重要文化財になっており、かつては船乗りの育成で練習船として使われていたそうです。

船の中は通路が狭く、階段も急でした。

「こんな場所で活動していたなんて、すごいな」など感想を持っていました。

 

昼食は日本丸の近くの芝生広場で食べました。天気も良く、眺めも良い場所で楽しく昼食をとっていました。

午後は同じ横浜市内にあるニュースパークに行きました。

ここは、新聞の製作過程について学ぶ「新聞博物館」とTV番組の制作過程について学ぶ「放送ライブラリー」があります。

子ども達は元新聞記者の方のお話や合成画像を使ってのキャスター・リポーター体験をしました。

学校内の学習ではなかなか体験できないことを体験できたので、とてもよい学習になりました。

 

4年 校外学習

子ども達は、今航空科学博物館でグループ活動中です。普段見ない航空機や飛行機の中など見て、大興奮です。帰ってからいろいろお子さんから伺って下さい。

1年生 生活科「冬の遊び 凧あげ」

 

 年が明けてしばらく経ちましたが、今、1年生は「冬の遊び」を生活科でやっています。

 羽子板や凧あげは、正月の昔遊びの定番ですね。

 そこで、昨日、今日と各学級で凧あげに取り組みました。

それほど風はなかったので、とにかく凧を持って走ります。

走ります!

走ります!!

果たしてこれは、凧をあげているのかな?凧に走らされているのかな?

 

墜落したり、からまったり、大はしゃぎ。

それでも、頭上高くあがった凧を見て、児童は大喜び。

何度も何度も校庭を駆け回って、青空と凧を見上げていました。

 

4年 校外学習

予定通り、佐原に到着し、クラス分かれて学習を開始しました。こちらは、伊能忠敬記念館での様子です。

1年生 昔遊びの会

 今日は地域の方々をお招きして、昔遊びの会を行いました。

 日本古来から慣れ親しまれている、けん玉やこま、めんこ、お手玉、おはじきなど、実際に教えてもらって、触れて、体験させてもらいました。

 それぞれの地域ボランティアさんたちは、やはり上手。

 こまも簡単に回していますが、いざ1年生がやってみると…なかなか難しい!

 けん玉も、難しいのせ方を軽々とやっていますが、いざ1年生がやると…おっとっと。

 でも、難しいけれど、何度でもやってみたくなるのが昔遊び。

 これから生活科の学習で、昔遊びを極めて、みんなで「名人」を目指していこうと思います。

 

 教えてくださった地域の方々、本日はどうもありがとうございました。

 

 

6年生 書き初め練習

 講師の方をお招きし,書き初め練習を行いました。今日は6年生が教わりました。しっかり練習して,自分自身が納得する字を書くことを目指します。日本の伝統文化に親しむことも大切なことですね。