文字
背景
行間
幸NEWS
幸NEWS
冬休みを迎える会
12月23日は令和4年最後の登校日で、「冬休みを迎える会」を動画で行いました。
内容は、1.表彰式 2.校長先生のお話 2.大槻先生による冬休みの過ごし方についてでした。
表彰式は、吹奏楽部や夏休みのコンクールについてで、各クラスから拍手が響いていました。
校長先生からは振り返りをすることの大切さのお話、大槻先生からはお金やスマートフォンなどインターネットの使い方についてのお話でした。
今日から令和5年の学校生活が始まりました。
今年も本校の教育活動にご理解ご協力をよろしくお願いいたします。
5年生 ネット安全教室
12月21日 5年生は千葉県警サイバー犯罪対策課の方に来ていただき、スマートフォンやSNSなどインターネットの使い方やトラブルについてお話を伺いました。
学んだことを生かして、インターネットを上手に使ってほしいと思います。
クローバー劇場公演「マッチ売りの少女」
12月19日に「マッチ売りの少女」を公演していただきました。
子供たちは、ブラックライトで映し出される幻想的な世界に引き込まれていました。
次回は1月23日です。次はどんなお話か今からとても楽しみです。
5年生 すこやか口腔検診
12月15日 5年生は、すこやか口腔検診を行いました。
歯科医さんに味覚や咬み合わせのバランスなどの検査をしていただき、自身の口腔の健康への関心が高まったことと思います。
学校保健委員会
12月14日 学校保健委員会を行いました。
今年のテーマは「睡眠」でした。
学年が上がるにつれ、就寝時刻が遅くなってきているのが本校の児童の課題の1つです。
5・6年の委員会児童による発表やクイズ、また学校医さんからのお話を通して、睡眠の大切さが分かったと思います。
アクセスカウンター
0
0
1
7
2
3