大柏ブログ

6年 修学旅行! 1日目

本日のプログラムはすべて終了です

このあと、入浴を済ませて消灯となります

 

日光彫体験

今年も師匠にお世話になりました!

ありがとうございました!

師匠の巧みな技に子どもたちも思わず「うぉーー!」

夕飯 ご馳走をみんなでおいしくいただきました!

 

 

 

 

赤沼に到着 この時は晴れていました

インタープリターの皆さんとご挨拶

グループごとに出発!

残念ながら雷鳴が聞こえたため散策の途中で赤沼に引き返し

バスで湯滝に向かいました

湯滝で雨の降りが強かったため、インタープリターさんのお話をバスの中で

伺い、戦場ヶ原の自然について学びました

降りが弱まったところで、子どもたちが楽しみにしていたアイスタイム!

雨のおかげでいつもより迫力のある湯滝を眺めながらいただきました!

到着の集い お世話になるアストリアホテルの皆様にご挨拶

 

 

本日泊まるアストリアホテルに着きました!

これまでの活動の様子です!

羽生パーキングでトイレ休憩

輪王寺到着!          東照宮へ移動

                グループで散策

五重塔前に集合         昼食場所「磐梯」へ移動

本日の昼食はカレーライス!

昼食中に突然の激しい雨 少し弱めにおさまったところでバスに乗車しました

 

 

 

 

 

出発はお天気に恵まれました!

つどいを行い元気に出発しました

朝早くからの送り出し、お見送りありがとうございました!

現地の天候が心配なところです。状況を見て行程の変更も

視野に入れながら慎重に判断してまいります

 

なお、この後もホームページを所々で更新してまいります。

子どもたちの引率第一優先ですので、状況をみてできる範囲で進めてまいります。

タイムリーに更新できないこともあります。ご了承ください。

また、本日の活動終了時、明朝活動開始時、昼食後、高速道路を降りるタイミングには、学年の保護者様宛にメールにて連絡します。よろしくお願いいたします。