大柏ブログ

家庭教育学級~開級式・給食試食会~

今日は、家庭教育学級の開級式でした。

家庭教育学級とは、保護者のみなさんを対象に、様々な活動を通して交流しながら学び会う場です。

第1回の内容は「給食試食会」でした。

 

まずは、本校の栄養教諭から、給食についての話がありました。

給食の栄養、給食室の調理の様子、好き嫌い、残菜についてなどなど。

 

その後は、待ちに待った給食の試食です。

 

 

 

みなさん、楽しい会話を交えながら、おいしく召し上がっていました。

おかわりもしていただき、食缶はからっぽになりました。

 

今後も様々なイベントを開催予定だそうです。ぜひ、ご参加ください。

家庭教育学級のみなさん、ご準備ありがとうございました!!