学校の様子 全ての記事 全ての記事 アーカイブ 2025年4月 (4) 2025年3月 (3) 2025年2月 (2) 2025年1月 (3) 2024年12月 (0) 2024年11月 (1) 2024年10月 (1) 2024年9月 (1) 2024年8月 (1) 2024年7月 (2) 2024年6月 (0) 2024年5月 (2) 2024年4月 (2) 2024年3月 (2) 2024年2月 (1) 2024年1月 (2) 2023年12月 (4) 2023年11月 (1) 2023年10月 (4) 2023年9月 (6) 2023年8月 (2) 2023年7月 (3) 2023年6月 (2) 2023年5月 (5) 2023年4月 (3) 2023年3月 (5) 2023年2月 (3) 2023年1月 (2) 2022年12月 (4) 2022年11月 (3) 2022年10月 (3) 2022年9月 (4) 2022年8月 (3) 2022年7月 (5) 2022年6月 (4) 2022年5月 (3) 2022年4月 (7) 1件 1件 5件 10件 20件 50件 100件 4/25 全校集会 投稿日時 : 04/25 編集長 6時間目に全校集会を行いました。内容は、生徒会長・各専門員長からの抱負、SF(スポーツフェスティバル)実行委員長の話、校則について、です。 どの話も“より良い学校生活のために”という思いが根底にあるものでした。 “より良い学校”にするには、委員長たちの思いとともに、生徒一人一人の考えと協力が必要です。皆にとっての“より良い学校”とは、どのような学校でしょうか。そのために自分ができることは何でしょうか。考えが浮かんだら小さなことでも行動に移してみましょう。 5月末にあるSFは、クラスで協力する大きな行事の1つです。皆で一生懸命に取り組みましょう。 123456789 »
4/25 全校集会 投稿日時 : 04/25 編集長 6時間目に全校集会を行いました。内容は、生徒会長・各専門員長からの抱負、SF(スポーツフェスティバル)実行委員長の話、校則について、です。 どの話も“より良い学校生活のために”という思いが根底にあるものでした。 “より良い学校”にするには、委員長たちの思いとともに、生徒一人一人の考えと協力が必要です。皆にとっての“より良い学校”とは、どのような学校でしょうか。そのために自分ができることは何でしょうか。考えが浮かんだら小さなことでも行動に移してみましょう。 5月末にあるSFは、クラスで協力する大きな行事の1つです。皆で一生懸命に取り組みましょう。