校長の部屋

2021年12月の記事一覧

131 あなたなら?(12/2)

 野球の日本シリーズはヤクルトの優勝で幕を閉じましたが、シリーズ第4戦(11/24)に、道徳の教材になりそうな出来事がありました。

 1点リードの7回2死の場面で、ヤクルト青木選手の打席です。内角球が右手付近に当たり、バッターボックスで倒れこみました。審判は、手に当たったと判定(死球)しました。トレーナーが駆け寄り、監督も心配そうに見つめます。ですが、青木選手は立ち上がるとともに、バットのグリップに当たったことを自ら申告したのです。黙っていれば2アウトながらランナーが出て、追加点が狙えるチャンス。にもかかわらず、ファウルとして試合続行を選択したわけです。結局、遊ゴロに倒れました。

 スポーツマンシップを称える声がたくさんある一方、昔は一つでも塁を埋めるために、当たってもいないのにまるで当たったかのような演技で審判の目を欺こうとしたT選手は有名です。ただ勝負ですからきれいごとばかりでは通用しないのも事実。駆け引きだって大事な戦略ですから…。正直、私ならどうしただろうかと自問しました。

130 師走です(12/1)

 鼻歌を歌いながら歯磨きをしている私。♪白ヤギさんからお手紙着いた~♪2番まで歌って、「この結末はどうなったんだっけ?」と、ふと思います。調べてみると、作詞はまどみちおさん。2番までしかなくてエンドレス。曲名が『やぎさんゆうびん』というのも改めて知りました。「『やぎさんゆうびん』の謎」といった論文調のサイトまであるので、同じような疑問を感じる人は少なくないようです。

 ところで、「ヤギ=紙を食べる動物」というイメージは本当なのでしょうか。ヤギは木の葉を好んで食べる動物です。木の葉にはたくさんの繊維があって割と固いのですが、胃の中でバクテリアが木の葉を溶かして消化する働きがあるようです。昔の紙の材質だった植物の繊維の匂いを木の葉と勘違いして口にしてしまうのではないかと言われています。でも、現代の紙は化学繊維や薬品などが使われているために、消化不良による腸閉塞などを起こす場合もあるそうですので、くれぐれも与えないようにしないといけません。

 早いもので12月となりました。日暮れの速さにびっくりするように、12月一日一日のスピードには目を丸くします。それでも今年を振り返った時に、「終わり良ければ総て良し」と言えるといいなぁと今から思う師走の初日です。