ブログ

2024年7月の記事一覧

ふきじま夏まつり

いよいよ5年ぶりにふきじま夏まつりが行われます。

7月27日(土)16:00~19:30 冨貴島小学校校庭で開催されます。久しぶりの開催のためわからないことが多い中、

昨年度から少しずつ準備を重ねてきました。実行委員会を中心に、PT本部、地域の方、参加団体の方、ボランティア

の方等たくさんの方々のご協力をいただいています。

子ども達はとても楽しみにしています。昨日は盆踊りのやぐらがたちました。

 

 

夏休みを迎える会

7月19日、夏休みを迎える会を行いました。

会の中で、市川市の健歯児童と千葉県の陸上大会の表彰(1位)も行いました。

各学級では、夏休み前の生活や学習の話や4月からの振り返り、お楽しみ会などが行われていました。

夏休みへの期待感がいっぱいの子どもたち、みんな楽しく元気に過ごしてほしいです。

夏休み前の大掃除

夏休み前の大掃除に取り組みました。普段掃除をしているところはもちろんですが、窓ガラスやげた箱の中、扉のレール

のところなど丁寧にやっていました。大変なのですが、夏休みへの期待感からか、みんな楽しそうでした。

6年生 着衣水泳

6年生が水難学会の着衣泳指導員の方を講師としてお願いし、着衣泳の授業を行いました。

緊急事態の時に衣服を着て浮き、救助を待つということを教えていただきました。

慌てずに水面まで浮き上がり、上向き(背浮き)になって浮く基本の姿勢を教えていただきました。

運動靴を活用する浮き方、口と鼻が水面に出ていれば助かるからあわてないことを教えていただいてから実際にやって

みました。指導員5名で来ていただいたので水の中で苦労している子に教えていただき、だんだん皆できるようになり

ました。

3分間浮くことに挑戦したり、流れるプールをつくった後に流れのある中で浮く練習をしたりしました。

また、おぼれている人を見つけた時にペットボトルで救助する方法も実践しました。

水の事故はあってはいけないことです。しかし、もしもに備えて実践することは大事なことだと思います。

冨貴島小学校では、毎年6年生がこの授業を受けています。

 

1年生 鍵盤ハーモニカ講習会

1年生が鍵盤ハーモニカの講習会を行いました。指の使い方、息の吹き方など基本的なことを丁寧に教えていただきまし

た。これからいろんな曲を演奏できるようになると思います。たくさん練習しましょう。

 

6年生 1年生への英語劇・陶芸教室

10日(水)、6年生はいろいろなことがありました。

1・2時間目の外国語の時間にこれまで練習してきた【おおきなかぶ】の英語劇を1年生に見せました。1年生はちょう

ど大きなかぶの学習を国語科でしているところなので内容も理解でき、楽しそ

うに劇を観ていました。6年生は、大きな声で表現力たっぷりにチームで楽しそ

うに発表していました。

 

3・4時間目は陶芸教室でした。大きな粘土を使い自分好みの器を作成していました。焼くときに色をつけてもらいます。

焼いてからどんな変化があるのかドキドキですね。

 

 

5年生 家庭科 ソーイングはじめの一歩

針の糸通しから始まった5年生のソーイングは、まとめで小物づくりに取り組んでいます。だいぶ上達しました。そし

て、保護者のボランティアの方も継続してきていただきました。複数回来てくださった方もいました。大変ありがとう

ございました。9月はエプロンづくりです。また、よろしくお願いいたします。

盆踊りの練習会

7月27日(土)に冨貴島小学校の校庭でお祭りがあります。校庭にやぐらも建つそうです。盆踊りを踊ったことがある子

が少ないだろうということで、盆踊りの練習会が開かれました。

体育館は暑かったので、汗びっしょりになって楽しそうに踊っていました。

当日が楽しみですね。

 

4年生 ゴミについての学習

4年生は社会科でゴミについての学習をしています。

環境について考える講座を行い、市役所の方に来ていただき市川市のごみ収集の現況や3R+2Rに取り組んでいるこ

となどを教えていただきました。

とても暑い日でしたが皆、真剣にきいていました。

 

 

家庭教育学級講座

4日(水)に~子どもにきちんと伝わる~声かけ・見守りアドバイスという家庭教育学級の講座がひらかれました、

子どもたちとおだやかに夏休みを過ごせるように子どもへの声掛けのヒントをいただきました。

保護者同士で話し合う時間もあり、情報交換もできたようです。楽しく談笑していました。

 

6年生 学校のクリーン大作戦

6年生が家庭科で学校のクリーン大作戦に取り組んでいます。自分たちで校内の掃除をしたいところを探し、タブレッ

トで写真を撮り、きれいにしてまた写真を撮っています。

体育館の倉庫の中の換気扇、廊下にある棚の周り、ロッカーの上、体育館のギャラリー、渡り廊下、放送室の棚の

上・・・よく気が付きました!というところがたくさんです。

普段見落としがちなところなので、ほこりがたまっていて、バケツの水も真っ黒です。なんだかとても楽しそうに活動

している姿に嬉しくなりました。割りばしやようじ、綿棒などの掃除用具を持ってきている子もいました。

ありがとう!6年生。

 

 

 

4年生 給食のトウモロコシをむく

今日は給食でトウモロコシが出ました。今年度初めてのメニューです。4年生が全校分をむいてくれました。

むいたことあるよ!という子もいましたが、初めてという子も多かったです。あま~いトウモロコシでした。

4年生のおかげでみんながおいしく食べられました。