なかこくブログ

2024年2月の記事一覧

6年生

6年生のおすすめの本が図書室廊下に掲示され始めました。

版画

今、版画に取り組んでいる学年が多いです。

完成が楽しみです。

きゃべつおばさん公演

きゃべつおばさんの公演です。

6年生は小学校生活最後の参観です。ほねほねロック、楽しめましたね。

 

百人一首大会

4年生、5年生、6年生の各クラス代表による百人一首大会を開きました。

熱戦がくりひろげられました。

 

 

 

春のような

春のような陽気です。

体育館では2年生がボール運動をしていました。

うれしいな

2年生 生活科の学習です。

自分の名前の由来や生まれた時のことを調べました。

保護者の方にもみてもらいました。2年生のみんなとてもうれしそうでした。

 

暖かい

今週、暖かいですね。

体育をやっているのがわかりますね。

4年生の成長

2分の1成人式ではこれまでにできるようになったことを発表しました。

学習、スポーツ等、4年生の成長した姿をみることができました。

 

 

 

2分の1成人式

4年生がこれまでの成長をご家庭の方に観ていただく会を開きました。

たくさんの方に観ていただきました。ありがとうございました。

楽しく遊ぼう

2年生が工夫いっぱいの遊び場に1年生を招待しました。

2年生も1年生も笑顔がいっぱいです。

 

 

 

 

工夫がいっぱい

2年生が1年生に楽しんでもらうために様々な工夫をしています。

今日はその練習です。

いろいろなコーナーがあり、お客さんを楽しませる工夫がいっぱいありました。

一中生徒会来校

雪が残る足元の悪い中、一中の生徒会の皆さんが来校しました。

中学校生活について丁寧に教えてくれました。

ありがとうございました。

10時スタート

今日は朝から学校周辺通学路の雪かきをしました。

学校は10時からスタートです。

雪?雨?

雪がふってきたと思ったら雨に変わっていました。

今夜、着雪はあるのでしょか?