ブログ

6月11日(火)の様子

 今日は5年生が、千葉ジェッツアカデミーコーチの授業を受けることができました。2時間の授業で素晴らしい経験と思い出ができました。

 サプライズとして、千葉ジェッツのプレイヤー 西村 文男選手が稲荷木小学校に来てくださいました。子供たちも大喜びでした。

 まず、ウォーキングアップとして、コーチが伝えた言葉の文字数だけ、グループを作る活動しました。子供たちだけでは人数が足りないグループのところに、快く参加してくださった西村選手。子供たちはとても嬉しそうでした。

 次に、フリースロー対決です。6つのゴールに対して、1組3グループ2組3グループで、クラス対決に盛り上がりました。

 

 いよいよ、ゲームです。男子のチームには、西村選手も入ってくださり、貴重な経験となりました。

 最後に、集合して西村選手への質問や西村選手から子供たちに向けてのメッセージをいただきました。

 今朝は「なしの実」読み聞かせがありました。

2年生・4年生の子供たちがワクワクしながら、読み聞かせを待っているのが印象的です。読み聞かせが始まると、どの子も集中して聞いています。

本当にありがとうございます。

<4年生の読み聞かせ>

<2年生の読み聞かせ>

 清掃の様子です。

稲荷木小学校の子供たちは、本当にお掃除の仕方がとても上手です。そして、自分のためでなく、誰かのためにきれいにする心が素晴らしいと思います。これからも、その心は大切にしてほしいです。