ブログ

6月22日(土)

 今日はオープンスクールです。4時間目、5時間目を参観時間として行いました。

 子供たちは緊張しながらも、とっても嬉しそうな表情で自分の頑張りをアピールする姿が微笑ましく感じました。

 保護者の皆様には、本日、参観された様子を家族の話題の一つにしていただき、子供たちの自身や次の目標につながればと思います。

 

多くの保護者、地域の方々に参観していただきました。本当にありがとうございました。

参観前の様子

6年生 国語科の授業です。

ディスカッションをしています。本時の議題は「ドラえもんで一番便利なものは?」です。

 

 3年生 算数科の授業です。

少人数での学習は、子供たちにも好評のようです。「たくさん発表できるから」「わからないところを聞きやすい」等の子供たちの声が上がってきています。授業の中で喜びや楽しさを感じてほしいです。

 1年生 教室を訪れると、たくさんのてるてる坊主が・・・

子供たちに理由を聞いてみると、「昨日、プールができなかったから、次はできるように作ったの。」と話してくれました。心がキュンとなりました。天気の神様、どうか今度のプール入らせてください。