文字
背景
行間
ブログ
1月27日(月)
今日の献立
牛乳 玄米ご飯 鮭の塩焼き 青菜のおひたし 豚汁
【一口メモ】
「給食週間」の企画、第二弾として、今日から3日間給食の歴史にちなんだ献立を出していきます。日本の給食は、明治22年に山形県の鶴岡市で、はじめて作られました。このときは、貧しい子供にも勉強させたいと、お昼ご飯として玄米のおにぎり・焼き魚・野菜が出されていました。ぜひ、給食の歴史にふれてみてください。
文字
背景
行間
今日の献立
牛乳 玄米ご飯 鮭の塩焼き 青菜のおひたし 豚汁
【一口メモ】
「給食週間」の企画、第二弾として、今日から3日間給食の歴史にちなんだ献立を出していきます。日本の給食は、明治22年に山形県の鶴岡市で、はじめて作られました。このときは、貧しい子供にも勉強させたいと、お昼ご飯として玄米のおにぎり・焼き魚・野菜が出されていました。ぜひ、給食の歴史にふれてみてください。