ブログ

12月5日(火)

今日の献立

牛乳 ご飯 サバのピリ辛焼き 磯香和え 白玉スープ

【一口メモ】

白玉は、もち米を水と一緒にすりつぶして乾燥させて作られた「白玉粉」から作られています。1300年前の平安時代には、すでに宮廷料理として使われていて、400年前の江戸時代にはよく食べられるようになったといわれています。デザートとして食べられることの多い白玉ですが、今日のように汁物などでも食べることができます。