ブログ

6月12日(水)

今日の献立

牛乳 黒糖パン トマトシチュー ひじきのコロコロサラダ ブドウゼリー

【一口メモ】

トマトは南ペルーのアンデス地方で生まれた野菜です。トマトという名前は、かつてメキシコに住んでいたアステカ人が「ふくらむ果実」という意味の「トマトゥル」と呼んだことから始まったと言われています。また、ヨーロッパでは「黄金のリンゴ」という意味の「ポモ・ドーロ」と呼ばれていた頃もあり、今でもトマトのパスタがそう呼ばれています。