No.78 2024年度を振り返って④
宮田っ子を全力で応援~子どもたちとともに学校を楽しむために〜
振り返り最後は、体を動かして保護者同士の交流を育む場であるバレーボールサークルと、保護者が児童の活動をサポートしている吹奏楽部です。
宮田小PTAの活動サークルと吹奏楽部には、PTA会費から活動費の一部が出資されています。
(PTA野球部は今年度休部中です。活動内容はこちら)
----------------------
●バレーボールサークル
<今年度の活動実績>
・定期練習:毎週水曜日 19:30-21:00 @宮田小講堂(ただし夏休み中や参加メンバーが少ない日はお休み)
・PTAバレーボール大会予選に出場(7月)
・大会近くには他チームへの練習に参加(6月・7月)
<この一年を振り返って>
7月の大会予選では、小川先生・足立先生にも出場していただき、また大会前の練習には平地先生も参加いただき、一緒に楽しく活動させていただきました。大会当日は宮ザウルスを連れた校長先生が応援に駆けつけて下さいました。試合の結果は残念ながら一回戦敗退となりましたが、それまでの練習や試合当日はとても楽しく充実していたと思います。大会が終わっても引き続き練習を続けており、次年度の大会に向けて、皆で楽しくがんばっています。
<保護者の皆さまへメッセージ>
バレーボール未経験のメンバーも複数います。練習には、子連れやパパ連れのメンバーもいますし、都合のよい日・時間帯だけの参加も全然大丈夫です。バレーボールはやったことないけど興味がある方や、学生時代にバレーボール部に入っていた方など、お気軽に一度参加してみてください。なお、大会出場メンバーが不足していますので、参加者を大募集中です!
お問い合わせはこちら
↑お気軽にご参加ください、楽しく体を動かしましょう!
----------------------
●吹奏楽部
(PTAがサポートをしている、児童の活動です)
<今年度の活動実績>
平日 月・火・木・金のうち2〜3日程度
帰りの会終了後〜16:40
7月 ふるさと祭り
11月 学習発表会・宮田祭
12月 地区別音楽会
3月 スプリングコンサート
<この一年を振り返って>
今年度は、楽器経験のある吹奏楽部保護者の方や宮田小吹奏楽部OB・OGの方にボランティアで練習をサポートしていただき「銀河鉄道999」や「栄光の架橋」など新しいレパートリーも増えました。
皆さまに聞いてもらう機会がある度に部員たちの成長を感じることができました。
↑ふるさと祭りや宮田祭で素晴らしい演奏を披露してくれました。
----------------------
<広報委員より>
宮田小を通じた保護者の交流の機会ですので、バレーボールサークルにご興味のある方はぜひお問い合わせください。
吹奏楽部は様々なイベントで練習の成果を発揮し、私たちを驚かせてくれました。これからの活躍も楽しみにしています♪